みんなのレビューと感想「放課後カルテ」(ネタバレ非表示)(72ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
面白かったし、勉強にもなりました。子供が発するかすかなサインを、まっすぐに見つめることの大切さを見た気がしました。
by そひあ-
0
-
-
5.0
いろんな病気があるんだなととても勉強になります。精神的なものからくる病気がこんなにもたくさんあるんだと知り、自分にも家族にも他人に対しても、何かあった時に今までと対応が変わると思います。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
視点が普通のまんがと違って面白い。最新刊まで一気に読んでしまった。いろんな人におススメしたいまんがです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
見過ごしてしまいがちな子供の病気がこんなにも多くてびっくりしました。保健室の先生が皆お医者さんだったら良かったのに😭
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
いろんな家庭の事情や病気が知れてすごい勉強になります。
こんな保健の先生がいたら本当にいいなと思いました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
こんな先生がいたら…
現代にありそうな子供達の症状や気持ちを、的確に見抜く、こんな先生が学校に居てくれたら最高です。今は、あまり先生に期待出来ない世の中なので、余計に思う。自分も親なので、勉強にもなります。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
とても勉強になります
今まで知らなかった様々な病気を知り、子どもたちの考えも知ることができました
周りの大人たちが気付かない、知らないことで苦しむ子どもたちがいることを知りとても心が痛みました
わたしも是非、こういったものをドラマ化してたくさんの方に知る機会を作っていただきたいと思いましたby 匿名希望-
0
-
-
5.0
どこにでも
ありそうな病気。子どもはなかなか言わない、言えなかったりするからこそこんな先生が必要だと思う‼️
そっけないけどよく見てくれる先生‼️
子どもは急変するからこそ、判断できる先生の存在大きいですねby 匿名希望-
0
-
-
5.0
無料読みが出来たので、試しに読んでみたら、超面白くて、ハマりました。医務室に、本当のお医者さんが来るとは、ありそうでなかった内容で、子供達との絆の深まりがとても感動しました
by ハンバーグ2-
0
-
-
5.0
素敵です!
自身の身体症状や精神状態を正確に表現するのが難しい子どもたちにとっては牧野先生のような先生の存在はとても大きいと思います。牧野先生の不器用だけど本当は優しい人柄が好きです。
by 匿名希望-
0
-