みんなのレビューと感想「放課後カルテ」(ネタバレ非表示)(56ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
面白い
子どもの様々な病気を先生がいち早く気づくのがすごいです。さすが医師だなと感心。保健室の先生とはまた違う。
by こりらっくまくま-
0
-
-
4.0
すき!
勉強になります!
病気の原因とかきっかけとか実際にありそうなものが多くてこれから気をつけてみようと思いました!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
良い漫画です
疾患の理解にも繋がるし良い漫画です。
アナログで欲しくなりました。
買おうかなと思ってます。
デジタルで読んで、アナログで欲しくなった初めての作品です。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
真面目な漫画
主人公の先生の性格は卑屈っぽいところもあるが、2話完結型なので、ダラダラしていなく、さらっと読める
さまざまな病気の話がメインなので、ストーリー自体の進展は遅いby しぃかママ-
0
-
-
4.0
おすすめ
本当に素敵な先生だなーって思いました。こんな先生たちばかりだったらいいのに、我が子のことも、みまもっていただきたいです!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
昔は…
保健室って言ったら、熱があるとか、ケガをしたとか、身体の外側にある傷を治すだけだった。
今の保健室は外も中も身体の全てを預かっていて本当に大変だと思う。
今の医学だと、私は小さな自傷行為をしていたけど、誰も気づかなかったby 匿名希望-
0
-
-
4.0
こどもだって
それぞれいろいろ抱えている。
まだ全部読んでいませんが、小学生のころの先生のことを思い出しました。その人がいたから元気でいられると感謝しています。
大人になれば気にならないようなことも、こどもだから気になることがあるんですよね。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
別のところで読んだのですが、すごくすごく良い作品です。子供たちの何気ない表情や言動を無愛想な保健の先生が汲み取り、子供たちを助けていきます。ぜひぜひ読んでみて下さい。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
作品内容のパターンはずっと同じような感じですね。
でも、とても面白い作品だと思います
色々ね病気の事を知ることが出来て勉強になりますね。
保健の先生も何かしらのトラウマを抱えてるような感じもするしで、無料配信を一気に読みましたが、つづて読んでみたいですね。by ちいガールズ-
0
-
-
4.0
絵が上手
子供の心理描写や表情がすごく上手に描かれています。知らない病気がたくさん出てきて勉強になる。子供がいる親としては自分の子供の変化には気づいてあげれるようになりたい。
by 匿名希望-
0
-