みんなのレビューと感想「放課後カルテ」(ネタバレ非表示)(48ページ目)

  • 巻 完結
放課後カルテ
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:3話まで  毎日無料:2025/12/02 11:59 まで

作家
配信話数
170話まで配信中

みんなの評価

レビューを書く
4.3 評価:4.3 2,463件
評価5 51% 1,248
評価4 35% 858
評価3 12% 304
評価2 2% 44
評価1 0% 9

気になるワードのレビューを読む

471 - 480件目/全2,463件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    展開の早さが気になる

    ストーリーの都合上なのは分かるけど、現実に当てはめてしまうとこんなスピード解決は絶対にありえない。
    そもそもこうしたらこうなるっていう万能の解決策はないから気づくことと知識を集め続けること、地道にヒアリングを続けることが大事。
    でも現実に子供たちにもこういう症例があることを知ってもらうにはいいクッションかもしれない

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    読んで良かった

    本当に読んで良かったと思える作品です。
    内容もとても考えさせられました。
    牧野先生みたいな人がいてくれたら…
    まわりは大変かな?w
    最後まで読んで良かったです。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    見守る目線

    ネタバレ レビューを表示する

    取っつきにくく対人関係で問題のあった大学病院勤務の男性医師が、小学校の保健室の臨時教員に…。
    子供を見守る目線というのは、いろいろな視点、観点があるのだな…と、いろいろな方々を見て常々感じていたが、『専門知識』をもった医師の目線が加わると、問題解決の視野も拡がりを持ち、切り口も変化する。
    愛情を持って子供を見守るのは、勿論大切だが、過剰な愛情は注ぎ方を間違うと、進む方向を歪曲させ、暴走し、無駄な時間を費やす原因になりかねない。
    その問題が子供達の『健康』に関わるならば…過剰な愛情 は邪魔になる場合すらある。
    子供の病状は急変しがちな為、的確で冷静な判断と素早い対応が不可欠となるだろう。
    読み進むにつれ、『取っつきにくい』、『対人関係に問題がある』のは、『(問題解決の優先順位に)不必要な感情』を出さないだけと言い換えられるのではないか…とも感じた。
    また、医師目線での詳しい説明が随所にあり、子供にありがちおきがちな事例も分かり、どんどん話に引き込まれていく。

    今、子供がいらっしゃる人のみならず、これから子供を望む若い方々にも、是非お薦めしたい作品の1つだ。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    面白くてためになる

    子どもとの向き合いかたを含めて、知れて良かったと思うことが沢山ありました。まだまだ我が子は幼いですが、たまに読みたいと思います。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    子供の気持ちがよくわかる作品。自分が子供だった頃を懐かしく思いながら、イマドキはどうなんだろう?私の子供は何をかんがているんだろうと色々考えさせられる作品だと思います。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    良い作品です。
    こんな狭い範囲で次から次へと様々な病気が出るわけないでしょ、というリアリティの無さはありますがそういう題材の漫画ですから仕方ないですね。
    もちろん症例は実在するものばかりなので勉強になります。子供たちが色々な経験を経て成長していくのも良い。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    参考になります

    子供の病気にはこんなにいろんなものがあるのかと参考になります。我が子を思うと、正直、見落としそうな例ばかりで怖いです。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    考えさせられる

    ネタバレ レビューを表示する

    いつも子供といても気づかないけれど、専門的な人が見れば少しの変化に違和感や疑問を抱くんですね。親としてもっと子供の変化に気づけるようになりたいと思った

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    色々と気づかされる

    広告から気になって試し読み。
    やわらかな絵柄が素敵です。
    子供のわずかなサインを見逃さないようにしないといけないと感じました。
    色々と気づかされる作品です。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    子どもたちに必要なこと

    一応短編になっているので読みやすいです。子どもってよくわからないんです。聞き分けがやけに良かったり、しょうもないことで駄々こねて泣いたり、お腹痛かったり、足が痛かったり、…なかなか理解できない事も多いですが、この先生みたいに知識と責任感、面倒見のよさが必要なんですね。頼もしいです。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー