【ネタバレあり】放課後カルテのレビューと感想(35ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
すごいです
学校に医師?と思いましたが、子供達に関わる病気って多いんですね。ここまでたくさん病気が出てくるのは実際に多くないのでしょうが、真摯に病気と向き合う先生の姿勢は素晴らしいものだと思います。(人としてはかなり不器用かと思いますが笑)
人と話すのは嫌いでも病気には真剣な先生が割と好きになりました!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
普段の態度はアレですが、みる(見る・視る・診る)とこはしっかりみて下さる素敵な方だなと思いました。学校医になった経緯がこれから出てくるのかな、気になります。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
絵があまり
すきではなく物語の内容もイマイチかと。
暗い気分になってしまう。
ただ現代にはこの様な子供は沢山いるだろうなぁ‥‥by りこらやっこ-
0
-
-
5.0
おもしろい!
実際、学校医が保健室の先生をしてるのは
みたことないけど
いたら、ものすごく
安心だろうなぁ。
愛想もやる気もなさそうな
学校医が
徐々に子供達と信頼を深めていってるようで
いないようなw
とても楽しい話です!by くんはー-
0
-
-
5.0
それぞれの子供たちの心情に感情移入してしまい涙無しには読めないです。
知らなかった病気や日常では見過ごしてしまいそうな病気のことを知ることができて、とてもためになるなと思います。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
無料分だけ読みました。
広告で何度か見て気になっていたので読めて良かった!
確かに主人公は無愛想で態度がいいとは言えないけれど、腕はいいしちゃんと周りを見ていてくれる。
第一印象は最悪でもあんな風に助けてくれたら好感度爆上げしますね(笑)
特にナルコレプシーとかは周囲から理解されにくいものだし、でも自分ではどうしようもなくて悩むだろうな…。
それを医者である先生に病気であると言ってもらえて救われただろうな。
とても面白かったです。by 一壱-
0
-
-
3.0
あり得ない
事件ばかり起きる某メガネ探偵や、某有名お祖父様をお持ちの彼の漫画の如く、大怪我されるお子さんがやたら多い学校なのだなと感じました。保険医より、学校側が管理指導にもっと力をいれるべきです。
って言うと嫌ですよね。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
女性漫画のジャンルで第4位!そして30話まで無料って太っ腹!!
太っ腹すぎで、まだ30話まで読めていません(笑)が、面白いです。
設定にあれこれ言うもんじゃないのはわかってるんですが…
保健室の先生に「お医者さん」が配属されることってあるのかな?そしたら、保健室の先生って教員免許も医者の資格もいるの?え??とかは抜きにして、面白いです!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
とーっても怖そうな訳あり先生だけど、腕は確かで、意外と生徒思い 笑
どんな生徒も大好きになっていく、素敵な魅力があって、いろんな家庭があるんだなぁと、ほのぼのしたりしんみりしたり…
とっても面白いです!by maみ-
0
-
-
5.0
悲しい結末がなくて良い
知らないことを病気が多くて勉強になる。
嫌そうなのに子供をよくみてる先生かっこいいし、子供に振り回される先生面白い。by 匿名希望-
0
-