みんなのレビューと感想「放課後カルテ」(ネタバレ非表示)(3ページ目)

放課後カルテ
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:3話まで  毎日無料:2025/06/27 11:59 まで

作家
配信話数
全166話完結(30~70pt)

「講談社春のマンガまつり2025」対象作品! ※2025年5月6日(火)23:59まで

みんなの評価

レビューを書く
4.3 評価:4.3 2,441件
評価5 51% 1,234
評価4 35% 852
評価3 12% 303
評価2 2% 43
評価1 0% 9
21 - 30件目/全2,003件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    ドラマの牧野先生は原作の雰囲気出てますね。他(個人的に苦手なせいかどうしても)の、特に6年女性教師陣が無理というか、教師こんな感情的になっちゃいかんでしょ、って設定でモヤモヤしました。
    家族関係が複雑になっているこのご時世ならでは、という作品です。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    ドラマで改悪されてるような

    ドラマよりずっといい。
    それぞれのキャラもストーリーも
    ドラマは軽くなってしまって
    内容が浅くなってるのでは?

    せっかくいい役者を
    揃えているのにどうして
    ストーリーが浅くなってしまって
    いるのか本当に残念です。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    小学校教師をしている妹は子供より親と向き合う方が難しいと言っていた。心が作られていく大事な時期、今の時代色んな情報が周りに溢れている中どこまで踏み込んでいいのか悩むだろうなぁ。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    子どもたちが様々な病気になる可能性を感じるのはとてもつらいのですが。。親身に真摯に子どもたちに向き合う先生達の姿はとてもかっこいいです
    子どもたちの周りにいてくれたらなって思います
    親の自分もしっかりしないとな、とも思います
    病気の話ですが、幸い、早期に発見されて快方に向かうので、最後は安心できます

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    ドラマから

    ドラマを見て、原作がある事を知り調べてきました!ドラマそのままの話して、すごく勉強になると思います!

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    よかったです!

    生徒と先生のストーリー、すごくよかったです。無料分だけ読んだんですが、内容が最高でした!ありがとうございました。

    • 0
  7. 評価:2.000 2.0

    拒食症と言う病気があるのはとてもわかりやすい話だと思うが、私自身も拒食症だったからこんな簡単に拒食症は治らないと思う

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    絵柄がTheマンガって感じで好き!絶対優しい人なのに不器用なんだろなというのがよく伝わって来る!ま、頑張って!

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    勉強になるいいストーリー

    子供にあるあるのことが描かれていて勉強になる
    ドラマ化もされていて個人的にドラマのほうがわかりやすいけど細かく描かれてるのはこっち

    by iw22
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    話はおもしろいけど、絵が雑に思えてしまうので、星一個マイナスで。
    最初のお話の子と、篠谷先生の区別がつかないとこがあったりして。
    全体的にふわっとしてるのはいいのですが。
    病気については、初耳のものもあって、とても興味をひかれました。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー