みんなのレビューと感想「放課後カルテ」(ネタバレ非表示)(28ページ目)

放課後カルテ
  • タップ
  • スクロール
  • 2024/06/13 10:00まで 本作品の 1~ 28話を無料配信!

  • 新着順
  • 全ての内容
  • ★3だけ見る
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:3.000 3.0

    重たいのちあっさり系

    ネタバレ レビューを表示する

    保健室に校医を配属させるってしっかりしてると思いました。
    ナルコレプシーやマダニにかまれた症状を即座に判断できたのは医師の目ならでは!

    子供達の目を通して大人の問題も見つけていく構成はうまいと思います。
    ただ、小学校が舞台だからなのか、終わり方があっさりでちょっと物足りなさも感じます。

    それから女性の担任の描かれ方が不明。何にでも突っかかってきて、この人何がしたいんだろう?と少しイラつきました。作者はこの人女性教師の立ち位置を何にしたかったんだろう。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    おもしろい

    小学生のこどもがいるので、すごくリアリティーがあっておもしろいと思います。こんなに問題ばかりの学校もどうかと思いますが…実際そうかのかな。

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    子供たちの心の病気をみつけるのは難しいのに、さすがです。無料お試しで途中まで読んできになりますが、こんな保健の先生頼りになります。

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    保健室

    小学生のときはよくいってたなっ、でも何で行ってたのか記憶がないんだよね💦後は、高校生になって、保健室のベッドでよく横になってたな~~保健室って何だかんだ不思議な空間…

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    こんな先生欲しかった

    自分の学生時代こんな先生が近くに居てくれたら、どんなに生きやすく毎日楽しい学生生活がおくれたんだろう…と思いつつ読んでいます。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    小学生は時に残酷。ちゃんと見てくれる先生がいるのはいい事だと思う。
    漫画にする事で読みやすく、理解も深まりやすいと思う。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    ほのぼの系かと思ったら結構重めのでした。
    でも1話1話がダラダラ長くなく、こういう重いテーマを扱う漫画にありがちな罪悪感?不快感?なく読めました。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    おもしろい

    小学生は子供だけどいろいろ悩みかかえててだけど相談できなかったり一人で解決ってキャパオーバーなこともあるのに環境が大変だなぁって思います。

    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    現実の保健室の先生が医者だといいなと思いました。
    最初はお試しで読み初めてだんだんと引き込まれました。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    最初はお試し?で覗いてみたら
    ドンドン引き込まれました。笑

    何話かずつのお話なので
    全く飽きずに読めます。

    by 匿名希望
    • 0
全ての内容:★★★☆☆ 271 - 280件目/全286件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー