【ネタバレあり】放課後カルテのレビューと感想(25ページ目)

放課後カルテ
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:3話まで  毎日無料:2025/12/02 11:59 まで

作家
配信話数
全166話完結(30~70pt)

みんなの評価

レビューを書く
4.3 評価:4.3 2,459件
評価5 51% 1,246
評価4 35% 857
評価3 12% 303
評価2 2% 44
評価1 0% 9
241 - 250件目/全444件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    好き!

    すごく面白い!どんどん読める!
    「へぇ、こんな病気あるんだ!」とか色々勉強にもなる!私も小さい子がいるので、気をつけようと思うし、周りにいたら助けてあげようと思う!

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    面白い

    小さな子供がいるので、興味がありました。
    女の子なのでダイエットの話は
    私が親ならなんて話すとかなぁって思いました。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    読む価値あります。
    子どもたちの世界も大人と変わらず我慢したり、苦しんだり言えないことが多かったりで、ある意味大人より大変。
    ぶっきらぼうでもこんなに解ってくれる保健の先生がいたら私も相談しただろうなって思いながら読んでいます。
    最終話まで頑張って買います。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    良いですね!感動します。子供達の心の描写が上手で泣けます。また、病気のことも分かりやすくて身近にかかりそうな病気もでてくるのでためになります

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    是非読んでほしい漫画です

    産休の先生の代わりに赴任してきた保健の先生が生徒や生徒の親の病気に気がついて適切な処置をしてくれる内容ですが、どの話も病気の詳細や治療法が素人にもわかりやすく解説されていて為になる作品です
    虐待の話は涙が滲むくらいせつない内容でしたが毎回某かの救いがあって読んでいてホッとします
    小学生から大人まで幅広い世代の方々に是非読んでほしい作品です

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    面白い

    なぜお医者さんが学校の保健室の先生になっているのか?32話まで読みましたが、まだその理由は明らかになってません…。5話まで何気なく読み始めましたが、13日から一気に32話無料になってとてもうれしいです。とても面白い!

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    誰もがなり得ること

    保健室の先生から見た小学校の子どもたちや大人のはなし。
    保健室のといっても養護教諭ではなく小児科医の先生。
    子どもたちの病気も精神的なものや過食症、夜尿症、メニエール病と様々。
    すごくためになるし、小学校に置いて欲しいと思うマンガです。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    気になりすぎて.....

    放課後カルテは医者だった人が学校の保健室の先生になる......学校で不調を訴える生徒を助けていくストーリー.....

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    お医者さん

    学校の保健室の先生がお医者さんって本当に珍しいけど、すごく頼りになるなーと。気になるだけで終わりそうなところを診断、処置、治療法まで考えてくれる!いろいろある小学生には頼もしすぎる

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    あえて素っ気ない先生でそこがいいです!
    こんな病気があるんだーって勉強になりましたし、子供達がこんなに問題抱えてるんだって思ったら少し悲しくなりました。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー