【ネタバレあり】放課後カルテのレビューと感想(21ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
先生が無愛想ながら子供達のことをよく見てて病気を発見するのがいいです。
なんとなく心がほのぼのします。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
すごくいい
無愛想な主人公が、馴れ合いではなく、
子どもを一人の人として接してるのが、よくわかる。
本で欲しい作品です。by ななみみな-
0
-
-
5.0
面白い
いろんなケースがあって二話くらいで解決するので、読みやすいです
学校医師がいるっていいですね
的確病気を生徒だけなく来校した保護者まで
すごいですby かぐらひとな-
0
-
-
5.0
広告からきました
視野が狭くなる心身性の病気の子の
広告からきました。
先生口悪!笑笑
態度も悪!笑笑
そんな難しい口調でよく小学生伝わる
なぁと思いました(`・ω・´)
それにここの学校の生徒病気持ってる子
多くて逆に怖いですけどね、、、笑
おかっぱの女の先生いちいちうるさいなー
って思うぐらいかな!!!
なんで医者が保健医になった経緯は
わからないのでドキドキです。
やっぱり何かあるのかな、、、??
続きも気になります!!by じろ。-
1
-
-
5.0
おもしろい
とりあえず無料分を一気読みしました!
無愛想に見えて、何だかんだ面倒見のいい先生です。
医者をやめて学校にきた理由が気になる!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
面白い
お医者さんが養護教諭になるお話です。子供たちとお医者さんの様々なエピソードに心が惹かれます。読んで良かった。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
無料だったので読みましたが!
結構面白くてハマってしまいました。
ほのぼの系です。
が、内容は結構重めです。
布石がいい感じで、続きを求めてサクサク読み進められます。
内容も知識がないと書けないと思うので、新しいジャンルで読んでて楽しいです。
続き気になります。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
優しい
絵柄も描写も優しさやほっこりするので、安心して購読できました。人気があるのも納得です。不満なのは…もう少しイケメンだったら(笑)
by 封筒-
0
-
-
3.0
保健の先生イラつくけどいい先生ですね。
子供によっていろいろな子がいて、いろんな家庭があるんだなー。
その子に合わせた対応ってほんとに大事だなって思います。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
もっと読みたい
もっと読みたいしもっと読んでほしいと思いました。
設定として、学校には学校医はいますが、保健室に常駐というのは…医師免許と養護教諭免許は違うと思うので、現実的にアリなのか?と疑問がありますが…
学校は命の現場、その中で、心身共にちゃんとみてくれる人がいるということは素敵なこと、大切なことだと思いました。
先生の病院時代が気になりますが、信念も実力もある人なので、なにかあるのでしょうね。by 匿名希望-
0
-