【ネタバレあり】放課後カルテのレビューと感想(2ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
牧野先生の口は悪いけれどしっかりと患者に向き合い、些細なことでも気にかけられる、その姿勢に感化されました。
こんな人になりたいと思います。by 座して待つ-
0
-
-
5.0
ドラマで気になって。
ドラマを見て気になり、読み始めました。
実際には1つの学校で難しい名前の病気にどんどんかかるなんてことは無いんだろうと思うのですが、そこはマンガ。
きっと、大人って子どものSOSに気づけてないんだろうな・・と感じました。
いいマンガだと思います。
牧野先生の変化もこれから、楽しみです。by Chocolate・・-
0
-
-
5.0
ドラマを見て、こちらの漫画を読み始めました。とても勉強になります!知らなかった病気について知ることができて、素敵な作品に出会えて良かった!
by ttt18-
0
-
-
5.0
子どもたち
一見、すん!としている先生だけど、細かいことによく気づいて!!さすがのひとこと。
子どもたちの悩みや辛さがリアルに書かれていて、
自分の小さい頃のことも思い出したり
自分の娘や息子たちのことも、おなじように悩んだり迷ったりしているのかなぁと思ったりします。
そこから、何か一つ、声かけのヒントになれるといいな。なんてことを思ったり。
とても、心に響く作品です。by ポムポムボーム-
0
-
-
5.0
続きが気になる
まだ無料分しか見てないけど先生の過去とかどうしてここに来たのかとか謎めいてますね。
話の後半でわかるのかしら?
きっと色々謎が解けてきて先生も少し笑える日が来るのかなとか思うけど、ぶっきらぼうでもこんな優秀な先生がいたら親は安心ですよね。
続きを見ようか悩み中です。by あずき&ひい-
0
-
-
4.0
絵は少し雑かな
無料分を読みました。絵は少し雑ですがストーリーは面白いです。ちょうど今テレビドラマでやっているので読んでみました。ぶっきらぼうだけど命を救うことを大切にしている牧野先生が好きです。あと、舞台が小学校というのもいいですね。
by 眠れない女-
0
-
-
5.0
面白い
ドラマを面白く見ています。ドラマは原作マンガそのままの世界観ですね。
病気のことがよくわかるし、実際にこんな先生いたらいいな。牧野先生が学校医を通してだんだん変わっていくのもいいです。by らいおん2-
0
-
-
5.0
牧野先生の病気の子供達に対する姿勢と怒りマーク💢の多さに笑みがこぼれてきそうな素晴らしい作品です。病気を見つけて治療すると、患者本人の心と体が元気になり、周囲の人達とも牧野先生の仲介で仲良くなれる。
by ckコンビ-
0
-
-
5.0
おもしろい
ドラマやってて保健室にも漫画置いてあって気になってたから呼んでみたけどいろんな病気しれていい機会になりましたー!
by ꒦꒷-
0
-
-
5.0
ドラマから気になって…
ドラマから気になって読んでみましたが、思ってた想像以上に深いストーリーでした!!
主人公の冷たさと優しさが胸に刺さります!-
0
-