【ネタバレあり】放課後カルテのレビューと感想(2ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
ほのぼの
牧野先生かっこいいなw牧野先生の言ってること全部正しいんだよね
6年2組の先生好きじゃないの私だけかなby わらびもちぃ-
0
-
-
5.0
ドラマ化
ドラマがおもしろくてこちらにきました。
さすが原作、おもしろいです。
この先も気になります。
引き続き読みます。by 一般人A-
0
-
-
5.0
好きな話です
ぶっきらぼうに見えて、子供の心や体に寄り添う牧野先生。
担任の先生と、牧野先生との連携も良かったと思います。
ドラマがあったのですね。チェックできていませんでした。
是非見てみたいと思います。by ehhe-
0
-
-
5.0
ドラマ見てから
ドラマを見てからこちらを読んでみました。
所どころドラマのほうが、先生のキャラがきついように見えました。マンガのほうもドラマと同じく面白いですね。こちらはこちらでとてもいいです!by マググ-
0
-
-
5.0
ドラマからスタート
ドラマをみて、おもしろいと思い、マンガ原作と知ってちょうど無料だったので読んでみました。ドラマの方が牧野先生は暗いキャラで、原作のほうはぶっきらぼうって印象だったけど、ベースは沿ってたんだなって思いました。ドラマから見て良かったかな。
by はるまーま-
0
-
-
4.0
牧野先生の口は悪いけれどしっかりと患者に向き合い、些細なことでも気にかけられる、その姿勢に感化されました。
こんな人になりたいと思います。by 座して待つ-
0
-
-
5.0
ドラマで気になって。
ドラマを見て気になり、読み始めました。
実際には1つの学校で難しい名前の病気にどんどんかかるなんてことは無いんだろうと思うのですが、そこはマンガ。
きっと、大人って子どものSOSに気づけてないんだろうな・・と感じました。
いいマンガだと思います。
牧野先生の変化もこれから、楽しみです。by Chocolate・・-
0
-
-
5.0
ドラマを見て、こちらの漫画を読み始めました。とても勉強になります!知らなかった病気について知ることができて、素敵な作品に出会えて良かった!
by ttt18-
0
-
-
5.0
子どもたち
一見、すん!としている先生だけど、細かいことによく気づいて!!さすがのひとこと。
子どもたちの悩みや辛さがリアルに書かれていて、
自分の小さい頃のことも思い出したり
自分の娘や息子たちのことも、おなじように悩んだり迷ったりしているのかなぁと思ったりします。
そこから、何か一つ、声かけのヒントになれるといいな。なんてことを思ったり。
とても、心に響く作品です。by ポムポムボーム-
0
-
-
5.0
続きが気になる
まだ無料分しか見てないけど先生の過去とかどうしてここに来たのかとか謎めいてますね。
話の後半でわかるのかしら?
きっと色々謎が解けてきて先生も少し笑える日が来るのかなとか思うけど、ぶっきらぼうでもこんな優秀な先生がいたら親は安心ですよね。
続きを見ようか悩み中です。by あずき&ひい-
0
-