みんなのレビューと感想「放課後カルテ」(ネタバレ非表示)(186ページ目)
- 巻 完結
- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:3話まで 毎日無料:2025/12/02 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 170話まで配信中
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
すごいです
学校に医師?と思いましたが、子供達に関わる病気って多いんですね。ここまでたくさん病気が出てくるのは実際に多くないのでしょうが、真摯に病気と向き合う先生の姿勢は素晴らしいものだと思います。(人としてはかなり不器用かと思いますが笑)
人と話すのは嫌いでも病気には真剣な先生が割と好きになりました!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
養護教員の大切さを感じる物語。子供の体調や症状はすぐに変わりやすいから、注意と迅速な対応が必要!心の問題もわかりにくいから、気がついてあげられる医師が学校にいつのはとても心強い!
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
考えさせられる
親として、かつてこどもだった身として、両サイドから読めて面白い。
病気の事も知れるし、精神面の事も現実に少し参考になるのではないか?と思える作品でした。by ハレルヤ78-
0
-
-
5.0
普段の態度はアレですが、みる(見る・視る・診る)とこはしっかりみて下さる素敵な方だなと思いました。学校医になった経緯がこれから出てくるのかな、気になります。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
素晴らしい作品
正直、こんなにも色んな病気が、短期間で発症するとは思えないのですが、どれもこれもとても身近に感じられます。ぜひドラマ化してほしい。
by ユキ0531-
0
-
-
5.0
保健室
保健室の先生には絶対いないタイプ。でも誰よりも様子に敏感で、実は生徒に一番寄り添える人だと思う。子どもはいろんなことを考えていて周りに迷惑をかけないように気を使ってる。そんな子どもの気持ちに気づける先生は素晴らしい!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
詳しくなる
色々な知らない病気を知るきっかけになり勉強になるなと思いました。自分にも小さい子がいるから気をつけなきゃなと思うところがたくさんありました。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
絵があまり
すきではなく物語の内容もイマイチかと。
暗い気分になってしまう。
ただ現代にはこの様な子供は沢山いるだろうなぁ‥‥by りこらやっこ-
0
-
-
4.0
じわじわ面白い
いろんな問題を抱えた子供とその病が出てきて勉強になります。人間模様などもしっかり描かれていて、じわじわと面白さが増していく作品です。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
すごく良かったです
テーマがすごく良かったです。
自分は医療従事者なのですが、小児疾患の勉強にもなります。
先生のぶっきらぼうだけど、やさしさあふれるキャラも魅力的です。by 匿名希望-
0
-
