みんなのレビューと感想「放課後カルテ」(ネタバレ非表示)(182ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
内容が好きです
子供達の為に真摯に向き合っている先生の思いに共感します。絵は多少古い感は否めませんが、内容はとても充実していて読み応えがあります
by マロンBook-
0
-
-
5.0
こんな先生居て欲しかった
この漫画は大好きで、繰り返し読んでいます。
子供の変化や気持ちをくみとり、病を見つけ対処し、子供の心身の成長を支え、校医や教師自信の成長も描かれた、よい作品だと思います。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
興味深い
なかなか知らない病気があったのでびっくりしました。現実の保健室の先生もこんなに詳しい先生がいてくれたらなぁと言うのがこれから小学校に通わす親としての意見です。
by 小魚-
0
-
-
3.0
大変だよね
保健室の先生って本当に大変だと思いますよ。
小さな変化でも、見つけなければならないし、見つけた後の対処も慎重にしなけらばならない…by 匿名希望-
0
-
-
4.0
医者
医者にも色々いる、
ボーッとしてやる気がないと思われていた保健医だけど、子供のことをよく見ていて慌てずに状況を確認できる知識も豊富な医師だった!
次第に信頼されるいい保健室の先生に、なって行く様は面白かった!
知らなかった病名や病気のことを教えてもらった作品でした!by ニャンキュウ-
0
-
-
5.0
めちゃくちゃはまります。
子供の病気、保護者の病気、心の問題、障害等いろいろ考えさせられるものが多く、ついつい次はどんな話?次はどうなるの?と読み進めてしまいます。牧野先生の人柄もちょっと好きです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ためになる
私の知っている病気なんてほんのほんの一欠片、一粒なんだと実感。身体・心の傷さえ、知識が少しあるだけで救えるものもあるのかもしれないと思いました。
by ぐるぐると-
0
-
-
4.0
新しい保健の先生は…
保健の先生というと女性のイメージがありますが産休代理でやってきたのは無愛想な男性の医師。
医師の視点で小学生に起こる病気やケガに対峙してゆくストーリーです。by チャッピー703-
0
-
-
5.0
良
お試ししか読んでませんが、良い作品だと思いました。こんな先生がいたら良いですね!そう思える作品でした。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
なぜ赴任したのか
なかなか素性が明らかにならない牧野先生。その淡々とした診察と、的確な診断からきっとすごい先生だったんだろうなぁと思います。
by 匿名希望-
0
-