みんなのレビューと感想「放課後カルテ」(ネタバレ非表示)(18ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
未だ途中までしか読めていませんが…
自分が幼い頃にこんな先生に出会えていたら、と思わずにはいられない作品です。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
こんな先生いたらいいなぁ
子どもの頃って、自分の具合の悪さを上手く伝えられなくて、夕方には重症化してることが多々ありました。
そんな些細な変化だったり、普段から先生が気にかけてくれるって、心強いなぁと思います。
…実際、ここまで見てくれる先生ってあまりいませんよね。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
まだカルテ3まで読んだところですが、知らない病気で苦しんでいる子供って少なくないだろうと思い知らされました。知らず知らずに誰かを傷つけてしまっていたかもと思うと怖いです。この作品を読んで知識と想像力の強化をしようと思います。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
途中まで読んだ
途中まで読んだけど割と絵も嫌いじゃないし、話も嫌いじゃないから読みやすかった!大人が気付かないところで子供も色んな病にかかるんだな…と思った。
by もぇぇ-
0
-
-
4.0
おもしろい
もう少し一話一話掘り下げて長くてもいいなぁ、と思いますが、それは読者の勝手な考えですね。
病院勤務時代の患者の男の子が出てきて面白くなってきました。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
現実には居ないんでしょうが、
こんな校医さんが居たら良いのになぁと思います。
元気そうに見えても、実は病気の子どもが隠れてるとは...医者の視点だから気付くんだろうなby 匿名希望-
0
-
-
4.0
愛想はないけど、患者のことはきちんと考えていて見守ってくれている保健医さん。素敵ですね。実際はこんなにキレイに問題解決は難しいとは思うけど、こんな保健医さんがいたら嬉しい。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ぶっきらぼうだけど、実はちゃんと子ども達の事を見ていて、専門的な知識もある、
こんな保健室の先生(医師)が学校にいてくれたら、子ども達はもちろん、保護者も安心して、学校に通わせられるなぁと親目線で読みました。by ビターキャラメル-
0
-
-
4.0
保健室の先生がこんなに優秀だったら、ほかの先生達は、それはそれは安心して授業が出来るだろうなあ。一見無愛想だけど、実は生徒思いなこんな保健室の先生、いたら嬉しいなあ。
by あいりん03-
0
-
-
4.0
ドラマを見ているよう
医者が養護教諭だったら、という発想がすごい。いろんな生徒、保護者、教師など、題材はあふれてきそう。面白いですね。
by きな粉揚げパン-
0
-