みんなのレビューと感想「放課後カルテ」(ネタバレ非表示)(151ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
詳しくなる
色々な知らない病気を知るきっかけになり勉強になるなと思いました。自分にも小さい子がいるから気をつけなきゃなと思うところがたくさんありました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
じわじわ面白い
いろんな問題を抱えた子供とその病が出てきて勉強になります。人間模様などもしっかり描かれていて、じわじわと面白さが増していく作品です。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
すごく良かったです
テーマがすごく良かったです。
自分は医療従事者なのですが、小児疾患の勉強にもなります。
先生のぶっきらぼうだけど、やさしさあふれるキャラも魅力的です。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
色々な病
世の中には一見ずるに見えても本当に病気なことがあると学べる本作品。
このマンガで小さな子や大人が色々な世界の病気を理解してくれたらいいな。by お昼前-
0
-
-
5.0
医師が保健医なんて、現実あるのかわからないですが、ストーリーとしてはきちんと一話ずつ完結して子ども達の笑顔や安堵の顔が見られるので、結果ほっこりすることが多かったです。
色々な病気があることも、親となった今勉強にもなりますしね。
おススメです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
勉強になります
子どもって結構大人とは違う色んなことがあって、でも意外と知らないので何かあると焦ることが多いです。啓蒙にもなって楽しめる良書かなと思いました。
by プリハニ-
0
-
-
5.0
子供逹の葛藤、病気や家庭や学校のこと。
無愛想で子供から見たら恐いだろう校医のキャラ。
全部好き。by アタシ*-
0
-
-
5.0
生活とつながる
それほど大きな危険も感じない生活の中で、心や体に何か起きるかも、そういうことをはっと考えさせられる場面が多いです!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
先生
保健室にお医者さんがいたら安心だな〜と母の立場で思いながら読んでます
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
勉強になる。
子供って、怪我はもちろん精神的な面でもいろいろ子供なりに深く深く考えているんだなって考えさせられるマンガ。自分も人の親だからもっともっと子供の事見てやらなきゃって思います。
by 匿名希望-
0
-