みんなのレビューと感想「放課後カルテ」(ネタバレ非表示)(149ページ目)
- 巻 完結
- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:3話まで 毎日無料:2025/12/02 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 170話まで配信中
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
こんな先生がいたら…
現代にありそうな子供達の症状や気持ちを、的確に見抜く、こんな先生が学校に居てくれたら最高です。今は、あまり先生に期待出来ない世の中なので、余計に思う。自分も親なので、勉強にもなります。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
学校の保健室にこんな先生がいてくれたら親も安心して学校に通わせることができますよね。
こんな先生本当に素敵です。by ちょも太郎-
0
-
-
5.0
とても勉強になります
今まで知らなかった様々な病気を知り、子どもたちの考えも知ることができました
周りの大人たちが気付かない、知らないことで苦しむ子どもたちがいることを知りとても心が痛みました
わたしも是非、こういったものをドラマ化してたくさんの方に知る機会を作っていただきたいと思いましたby 匿名希望-
0
-
-
5.0
どこにでも
ありそうな病気。子どもはなかなか言わない、言えなかったりするからこそこんな先生が必要だと思う‼️
そっけないけどよく見てくれる先生‼️
子どもは急変するからこそ、判断できる先生の存在大きいですねby 匿名希望-
0
-
-
3.0
ドラマ化されそうな漫画ですね。今の子供達の現状を知ることができます。もしかしてもうされているのでしょうか。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
安心だね!
小学校の保健の先生が医者って良いですね!訳ありでもちゃんと診てくれてるなら、実際居ても問題ないかと。まだまだ途中ですがこれから読み進めたいと思います。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
勉強になりました
最初は無料だからと読み始めましたが、病気のことはもちろん、人との関わり合いや色んなことを考えさせられるお話しです。
ぶっきらぼうでもあんな優秀な先生が身近にいてくれたらな。
他の方同様、ドラマ化希望。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
無料読みが出来たので、試しに読んでみたら、超面白くて、ハマりました。医務室に、本当のお医者さんが来るとは、ありそうでなかった内容で、子供達との絆の深まりがとても感動しました
by ハンバーグ2-
0
-
-
4.0
世の中には
色んな子がいるんだなぁ、と勉強になりました。
子供って言わないだけで小さな体で色んなこと抱えてるんです。
自分から発信できないから、私たち大人が気づいてあげなくてはいけないですね。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
面白そう!
一話しか読んでないけど、なかなか面白そう!突然やってきて、保健室に医者っていうのも、ありそうでない感じ!キャラもいい感じです!
by 匿名希望-
0
-
