【ネタバレあり】放課後カルテのレビューと感想(14ページ目)

放課後カルテ
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:3話まで  毎日無料:2025/12/02 11:59 まで

作家
配信話数
全166話完結(30~70pt)

みんなの評価

レビューを書く
4.3 評価:4.3 2,459件
評価5 51% 1,246
評価4 35% 857
評価3 12% 303
評価2 2% 44
評価1 0% 9
131 - 140件目/全444件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    子供のことなので…

    私も親なので、子供のことと、そして、牧野先生の冷めた感じと、ストーリーの展開がとても吸い込まれて一気によんでしまいました。
    とても、よい漫画だと思います!

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    子供がいるので学校にこんなドクターがいてくれたら…と思います。最近では消毒と絆創膏ぐらいで後は何も出来ず病院か親呼び出しなので。ありとあらゆる病気や怪我に早急な対応をできる保険医は理想です。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    凄い

    まず先生かっこいいちょっと変だけどだけど好き
    白い目がね黒髪最高ごちそうさまですって感じですねwwwwwwwwww

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    理想的

    そういや摂食障害の子いたなあと思い出す。医者だからなのか、ちゃんとした先生じゃなくてもちゃんと生徒を見てくれる保健室の先生にいて欲しい。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    周りの子供も先生も気づかないのは仕方ないかもしれないけど、かわいそう。
    きづいてくれるひとがいてよかった、

    by に。
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    すごく勉強になるマンガ。
    知ってても損しない情報ばかりだし
    読みやすいから頭に入ってくる。
    次々に読んでしまえる作品。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    こんな保健の先生がいたら

    医師が保健の先生だなんて考えたこともないけど、実際あったらなんてしんようできるんだろうか?でも先生にもよるのかな〜

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    考えさせられます。

    医師なのに保健室の養護教諭としてやってきた主人公。教師らしさもないし無愛想、なのに担任や身近で見ているはずの教師が気づかない子どもの変化に気づいて大事に至るのを次々防いで行く。もちろん医療の知識があることも大きいけれど、やっぱり子どもをちゃんと見ているかどうな、何だろうな。学校だけでなくて普段の人間関係も、相手をちゃんと見つめることが大事、とあらためて。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    無料分を一気に読んでしまいました。
    保健室の先生が医者だったら、こんな安心感てないですよね?
    うちにも小学生の子供がいますが、保健室の先生って正直任せられないですから(笑)

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    良さそう

    良さそうなお話だと思います。でも、無料配信分読み切ってません。毎回トラブルあるかな?とか、冷静に考えてしまう。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー