【ネタバレあり】放課後カルテのレビューと感想(13ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
現代の問題をぎゅっと凝縮したような、漫画になってなと感じました。乱暴ながらも、生徒のことをかんがえて行動してくれる先生がとても良かったです。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
病気と子供
子供はすぐ嘘をつくっていうのが当たり前だけど、本当の事を言っているのにちゃんと聞かないで大変な事になってからじゃ遅いって事が良くわかる作品。
いつどんな病気に侵されるか分からないからやっぱりちゃんと子供向き合う事は大事。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
すごい!
引きこまれます!
知らない病気や
知られていなそうな病気についても
わかりやすく書いてあるので
勉強になります!by 匿名希望-
0
-
-
3.0
医師が保健室の先生になるのはおもしろいと思います。マダニの話は実際にありそうなので怖いです。腕がいい医師がなぜ学校に?ドラマ化してほしいと思いました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
子供のことなので…
私も親なので、子供のことと、そして、牧野先生の冷めた感じと、ストーリーの展開がとても吸い込まれて一気によんでしまいました。
とても、よい漫画だと思います!by カバジュン-
0
-
-
5.0
子供がいるので学校にこんなドクターがいてくれたら…と思います。最近では消毒と絆創膏ぐらいで後は何も出来ず病院か親呼び出しなので。ありとあらゆる病気や怪我に早急な対応をできる保険医は理想です。
by ∮紫∮-
0
-
-
4.0
凄い
まず先生かっこいいちょっと変だけどだけど好き
白い目がね黒髪最高ごちそうさまですって感じですねwwwwwwwwwwby 匿名希望-
0
-
-
3.0
理想的
そういや摂食障害の子いたなあと思い出す。医者だからなのか、ちゃんとした先生じゃなくてもちゃんと生徒を見てくれる保健室の先生にいて欲しい。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
周りの子供も先生も気づかないのは仕方ないかもしれないけど、かわいそう。
きづいてくれるひとがいてよかった、by に。-
0
-
-
5.0
すごく勉強になるマンガ。
知ってても損しない情報ばかりだし
読みやすいから頭に入ってくる。
次々に読んでしまえる作品。by 匿名希望-
0
-