みんなのレビューと感想「放課後カルテ」(ネタバレ非表示)(13ページ目)
- 巻 完結
- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:3話まで 毎日無料:2025/12/02 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 170話まで配信中
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
3.0
勉強になる
小学生になる子供がおり、子供の病気を漫画で分かりやすく理解できるのはすごく有難い!
先生の秘密もこれから気になります!by エリ。-
0
-
-
5.0
勉強になります
今思えば、子供時代の私は病気だったのかもしれないと思う事があり、でも子供の頃はそれが病気だとわからず、自分って変な子なんだと思ってました。だけど、周りに変な子と思われたくなくて、それがいい出せずにいた事をこの作品を読んで思い出しました。実は病気と気づかれずに苦しんでいる人たちが沢山いるのかも知れないって考えさせられる作品でした
by まいっち⭐️-
0
-
-
4.0
保健の先生と言うより学校常駐のお医者さんですかね。こんな存在が今の時代の学校には必要かもなぁと思いながら読んでいます。
by rikoriko789-
0
-
-
4.0
ためになる
広告から読み始めました。
読みやすく病気のことを知ることができる、ためになる作品でした。
絵のタッチも好きです。by なぎぎぬ-
0
-
-
5.0
小学生の頃を思い出しました
学校は好きじゃなかったけど、保健室はいつでも温かくて安心したことを思い出しました。
by まる味-
0
-
-
5.0
面白い
学校に、こんなに色々抱えてる子がいることはないだろうけど、こんな先生が身近にいたらいいのにって思いました!
病院に行くのって何かあった時だけど、日常の中でささいな変化とかに気づいてもらえるって大きいなと。by しんうぃみー-
0
-
-
4.0
主人公はぶっきらぼうだけど、目の前にいる人をちゃんと見てるところがすごいなぁと思いました。小学校に通う子供やその家族が抱えてる問題を知ることができます。
by bobi-
0
-
-
5.0
おもしろい
最後まで読まないと、わからないおもしろさ。
子どもの周りに潜む危険や病気。
無愛想だけど頼りになる校医さんのお話。-
0
-
-
4.0
小学生の子供がいる身としては非常に興味深く読んでいます。
こういう知識が頭の片隅にでもあれば、もし我が子に何か異変があったときに、少しでも早く気付くキッカケになれば良いなぁと思います。by tera927-
0
-
-
5.0
これ好きすぎて何冊か買いました
人数が多いから何かあってもじっと一人に向き合うというのはなかなか難しい
先生たちの業務もあるし
だからこそ保健室は専門の医師がいてくれると何かあった時全方位が助かると思うby こめ2319-
0
-
