みんなのレビューと感想「放課後カルテ」(ネタバレ非表示)(11ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
こんな先生いたらよかったな
小学校で、保健医の先生こんな人ならよかったなーと思いながら読みました、
話も面白くて、読む価値ありますby いにゃにゃけい-
0
-
-
4.0
自分の子供の学校に牧野先生みたいな人がいたらいいのにと思った。
子供嫌いなんだけどしっかりと子供のことを見ていてとても面白かったby 匿名希望-
0
-
-
4.0
惹かれる
話に引き込まれて惹かれて行きました。
小学校にあんないいしかも保健室の医師がいるなんて、実際にもこどもがいい先生に恵まれてほしいと思いながら読みました。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
こういうお話しが好きです
いわゆる心の問題が体に現れてしまう。
それを保健室の先生が見つけることが出来る。
きっと身近にたくさんあるけど見えない部分。
立ち入れない部分。
こういう解決ができたらいいのにな、と思えました。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
いい!
自分の小さい時にも似たように親身になってくれていた生徒をちゃんと見ている先生がいてなんかそれを思い出して見ることが出来た
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
保健室での話
保健室でのこどもと先生との出会いのおはなし。内容もほっこりするものだけじゃない。。読んでいろいろと考える内容だった。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
おもしろい!
先生、よく色々なことに気づいてくれる‼️あんな先生が学校に居てくれたら、心強いなと思います。続きも読みたいと思います。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
子ども達のちょっとした言動に隠れる病気のサインを見抜いて切り込む、医師兼保健室の先生。愛想はなくても優れた観察力と的確な診断で隠れた病魔を炙り出していく。
少々乱暴に見えても、子どもと真摯に向き合う姿勢に好感を持てる。by snow white-
0
-
-
4.0
面白い
本当の疾患をわかりやすく伝えておりとても勉強になります。小児看護を学ぶ上でも大変役立つ作品になってます
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
カルテ1を読みました。
世間ではなかなか知られていない病気って沢山あると思うので、先生はすごい!これから先も読むの楽しみです。by 匿名希望-
0
-