みんなのレビューと感想「ちっちゃいときから好きだけど」(ネタバレ非表示)(3ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
幼馴染のふたりの気持ちを細かく描いてくれてます。やっぱりおんなの子目線で見てしまうので 男は、はっきりとしてくれて良かった。照れているのか言葉に出すのが いやなのか。
はっきりと言葉で、言って下さいねby もっちばあば-
0
-
-
4.0
この
幼馴染みで好きだけど相手には他に好きな人がいるっていうベタな話が入っていけていいんですよね‼️大好きです‼️
by あやみささく-
0
-
-
4.0
ジレンマ
友達以上恋人未満なんて本当に好きな方からしたら辛い…少しずつでも進展しますようにと祈ってしまいました。
by ぽっぴゃ-
0
-
-
4.0
幼馴染
無料を読んでの感想です。
男の人と女の人の幼馴染の恋のお話しだけど学生だからなのかキュンキュンします!!
方言はよくわからないとこもあるけど2人がどうなっていくのか先がすごく気になります!
ハッピーエンドになってもらいたいです。by みるみるみるく-
0
-
-
4.0
幼馴染
幼馴染のことが大好きで高校生になっても一緒に学校行きたいし。先輩に声をかけられていて、もしかして好きなのと聞いたら顔が赤い。そんな私は彼が好きなのに。もどかしい。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
男の子が失恋してから、付き合うまでの展開が早すぎる。
そして、その後の女の子への態度も微妙なところがあったり。
でも、キュンキュンもあるから楽しく読めた。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
幼なじみの2人
始めはつばさちゃんからの一方通行なのかな??なんて思っていたけど翔くんはあまり気持ちを出さないだけでちゃんとつばさちゃんの事大切にしてるんだな~って。
チャラかった兼城くんもつばさちゃんのこと好きになってからの翔くんの嫉妬するところとか良かった♡by 匿名希望-
0
-
-
4.0
わかる!
田舎あるあるなのか、ちっちゃいときからずーっと好きだと言えなくなっちゃうんだよね。めっちゃ共感!こんな二人みたいになりたかったな〜
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
作者さんの絵が好きで読み始めました。話の内容は至って普通な感じで、サラーっとよんでいけるかど、方言なのか少し読みにくかったです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
翔くんは先輩が好きで、つばさは片思い。つばさに素っ気ない態度だけど実は小さい頃から好き。あんまり会ってくれなかったり、気持ちが分かりにくい。兼城くんの登場で本音をハッキリ言うようになって面白くなってきた。途中から兼城くんのがつばさを大切にしてくれそうで、作品仕上げるのに構ってくれない翔くんより良いじゃんって思ったり。2人の絆を深めるキーパーソン。最後は何年後なのか分からないけど美大を卒業して画家になった翔くんが美容学校を卒業して美容師になったつばさにプロポーズ。小さい頃から好き同士で育んだ愛が実るって幼馴染恋愛マンガの定番だけど絵も可愛いし楽しく読みました。
by 匿名希望-
1
-