みんなのレビューと感想「マーメイドライン」(ネタバレ非表示)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
違うけどいい
先生の作品の大ファンです。一種ギャク的要素の高い作品ばかりの先生でしたが、これは、真剣で深く、心理の重い、小説のようなマンガでした。やっぱ先生って天才〜!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
5話「ゆかりとまゆこ」まで読んだ感想。
ライアー×ライアーは長編で途中でリタイアしてしまったのですが、これは短編でスッキリ読めます。短編だけど深い! 5話まで読んだところですが、5話が一番好きですね。微妙な心理を描けるすごい作家さんだなあと改めて思いました。
by モリ子-
0
-
-
5.0
少女漫画的なユリ(レズ)の話しの短編集。
男向けの日常ユリアニメと違うのは
さすが金田一さん。
ストーリーもあって心理描写もあるのできちんと起承転結あります。
やっぱ金田一さんは「性別」に関する漫画多いなぁ
wby 匿名希望-
0
-
-
5.0
こんなに哲学的要素の強い物語があろうか。さすが作者、金田一さん。
百合苦手ですが、気にならなくのめり込んで読んでしまいましたby 匿名希望-
0
-
-
5.0
この作者さんが大好きでいままで読みあさっていたのですが、
はレグぅの作者さんだと初めてきづきました!
遅すぎ!
こんなに心理描写が繊細なマンガをかくひとだなんて
はレグぅからはきづきませんでした!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
大好きな作品
金田一先生の女の子同士の恋愛漫画
凄く可愛くてほんわりしたりする作品です
お友達と恋人の境界線がわからなくなりますね。でもそれがきっと恋であり恋愛なんだろうなって思います。素敵なお話なの凄くオススメです。絵も凄く可愛いby 匿名希望-
0
-
-
5.0
いろんなユリの話し
少女漫画的なユリ(レズ)の話しの短編集。
男向けの日常ユリアニメと違うのは
さすが金田一さん。
ストーリーもあって心理描写もあるのできちんと起承転結あります。
やっぱ金田一さんは「性別」に関する漫画多いなぁ
wby とくめいとくめいとく-
1
-
-
5.0
登場人物がかわいい
女の子同士の話だけど
何かがあるわけではなく
でも女の子なら少しは思ったことがあるかもしれない
友達を友達以上に好きだって
そんな気持ちを淡く描いていて
しかもこの作者の描く女の子は皆、性格も可愛い
両サイド目線で同じ内容を別の話として読めるのも楽しいですby ゅきち-
2
-
-
5.0
砂糖菓子のような、、
ライアー×ライアーに感動して、作者検索で購入しました。
繊細で可愛らしい、砂糖菓子のように儚くて美しい、多数派ではないかもしれない、恋の形の物語です。
ジャングルはいつもハレのちグゥで金田一さんを知った身としては、この紡がれた細やかでうつくしい作品にすこし驚いています。
丁寧に描かれた絵の、少女たちや女性たち、そして、男の娘?の可愛らしさ。
驚いたのは、女性なのか、からだが男性かということがなんとはなしに絵の雰囲気でわかるような丁寧な表現。
また、途中バッドエンドちっくな話もしっかりハッピーエンドに向かうあたりも、優しさにあふれていて非常に好みです。by ぽんたろう208-
6
-