みんなのレビューと感想「ぼくは麻理のなか」(ネタバレ非表示)(11ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
初めはタイトル通りの入れ替わり的な内容かと思ったら、これが深いのなんの!
ハッキリとは書かれていませんが、他の方のレビューを見て、そーゆーことでいいんだよね?!と納得したのでした。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
無料分のみの感想です。
すごく不思議な世界観です。
良くある入れ替わりものと思いましたが、いいところで無料分が終わってしまい(>_<)
続きが気になりすぎます。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
この漫画を知ったのはテレビで実写版が始まって気になって、探したら無料分があったので見てしまったら中々ない話なので先が気になってみてしまった!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
興味深いという方の面白さ
表紙の絵の通りの女子の中に男が入る変な設定っぽい?と思って楽しそうな面白いを期待して読み始めました。実際そういう面白いが続き楽しいですが、ワクワクするとか楽しいとかの面白さではない種類の面白さに転換。個人的にはずっとおバカな面白いを期待してました。
by おかひろ7-
0
-
-
4.0
どういうことなのか?
後をつけててまりちゃんが振り向いたら何故かまりちゃんになってた…?
コメントでは二重人格とかなんとかって書いてあったりするけど、うーん?
依ちゃんがいなかったらなんかいじめられそうな感じのクラスメイトだよね。
確かに藁にもすがる思いで助けてほしいよね…。
例えば自分がちょっといいなと思う人にいきなりなったら怖い。
っていうか家族全然気付かないけど、大丈夫なんだろうか…。by みにゃるん-
1
-
-
4.0
面白い
最初は入れ代わり漫画か、と思いながら読んでたけどまさかの多重人格(;´д`)まぁ、途中からはそうではないかと思ったけど。まりの中のいさおのキャラは結構好きだった。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
面白い!
ハマりました!基本押見修造先生の作品は、独特で、人間の嫌な部分とかを妙にリアルに書いている所が好きなのですが、今回もやはり購入してから続きが気になって仕方ないです。
by かかくや-
0
-
-
4.0
ちょっと怖い感じ?で暗めの話ですが、最後の最後まで楽しめました。少しネタバレになりまさが、最後は、え??となりました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
早く続きが読みたくてどんどんページをまくってしまう。
この作者の絵のタッチはクセになり、他の作品も見てみたくなるby 匿名希望-
0
-
-
4.0
まさかの結末で驚きます。
よくある入れ替わりものとは違いました。
話が思っていたより深くて、最後まで飽きずに読めました。by 匿名希望-
0
-