みんなのレビューと感想「山賊ダイアリー リアル猟師奮闘記」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
読みながらワクワクする作品でした!読み終わってからジビエ料理が気になって気になってしょうがないです\( ˆoˆ )/
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
絶対すき
試し読みだけでこころを捕まれてしまった。しかもさっぱりした絵も言葉選びも好みです。試し読みだけでも。漫画喫茶になさそう…いつか読みます!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
無料連載分のみです。
知らなかった猟師の世界!
海の漁師と山の猟師だと、海の方が知られていますよね。
さばき方もしっかりありますが、多分猟師にはならないので面白く読むだけです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
おもしろいです
絵はあんまり上手くないですが、猟師のなり方や生活がおもしろく描かれています。本当は過酷なんでしょうけれど…
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
漫画として面白いかというとそれ程面白くはない
でも内容は
サバイバル術もそうだけどハトの解体方法や羽がすぐに取れる等興味深いby 匿名希望-
0
-
-
4.0
テレビとかで見たことあって、すごいなーくらいしかなかったけど結構詳しくてびっくり!
自分にはできないなーと思いながら見ました。by 匿名希望-
1
-
-
4.0
おもしろい
思っていたより本格的!自分は猟とか正直興味がない。そんな自分でも、ほぉ~、へぇ~と面白いなと思いながら読み進めていました。銃とか猟とか罠の許可の説明の話もくどくどしてないし。自分は興味本意で読んでいたけど作者さんは命を頂くという気持ちで猟して食している。その心が伝わるから嫌な気持ちなどしない。よく考えたら自分は猟とかしてないけど命を頂き、生きている。もっと感謝して食さなくてはいけませんね
by 匿名希望-
5
-
-
4.0
狩猟のリアルな話
狩猟免許を取得し、火薬ではなくエアポンプで発射する銃を持って山で奮闘する現代の猟師(ただしビギナー)のお話です。
成功も失敗もひとつひとつがリアルで面白い。実際に猟をするとはなるほどこういうことなんだなあと思わせてくれます。
命を奪うのは嫌だからしない(でも誰かが殺した動物のお肉は食べるよ)という私たちと、命を奪うのは本当はしたくない(でもどうせ食べるなら自分でとって食べよう)という彼らとの違い。どちらがいいとか悪いとかではなく、それぞれ生きている場所が違えば考え方も違うのだと理解し、お互い尊重できればいいと思います。by ROVIO-
3
-
-
4.0
ハンター
猟師がいるのは知ってたけれども、若い人が猟師になることがあるんですねー!でもやっぱり怖いもの知らずぅ!カラスを、カラスを食べるなんて。。。スズメは食べられそうだなぁとか、これは私は食べられそうにないなぁとか思いながらみてました。獲物を獲って、料理してしながらレベルアップをして行く所が面白い。これから、次はどんな獲物が出てくるのかきになります。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
絵事態はあっさりした短編マンガですが、作者さんの猟に対する思い、自然に対する思い、食に対する思いがマンガからビシバシ伝わってきます。
最初のほうの猟銃免取の取得やワナの資格取得のしかたや、動物の捌きかたなどなかなか勉強になりますしね。
動物の死体もありますが、グロくはないです。
動物と人間の共存だったり、食のありがたみを描いたいいマンガです!by 匿名希望-
0
-