みんなのレビューと感想「侯爵家の花嫁」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
1.0
あんなじゃ、ヒロインに気持ちは全く伝わらないでしょ。初めてがプールサイドであんな扱いじゃ拒絶したくなるのは当然ですね。あの後いくらヒロインに対してしても出だしが酷すぎてダメでした。
by アーマータイガー-
1
-
-
1.0
ヒーローがイケメンじゃないんですよね…やっぱり主人公がイケメンじゃないと萎えます。
最後まで読みましたが、彼氏と強引に別れさせたり、無理やり…したりで性格にも難有りでした。by 匿名でお願い-
1
-
-
1.0
これはちょっと酷い!と思った
後継ぎを産んでもらうだとか、拒否する事は出来ないとか...
従姉妹もあんな言い方しなくても主人公が可哀想。by 匿名希望-
0
-
-
1.0
読んでいても内容がよくわかりませんでした。
結局何をどうしたかったのか…
お互い最初から好きだった、ってことですね。
主人公二人のこじらせ具合がひどく、結末もしっくりこなかった。
妊娠なし、というのはハーレクインには珍しかったです。by ゆちぼん-
0
-
-
1.0
ある意味すごいな・・
出てくる登場人物がみんな自分勝手で不器用って。呆れるやら、苛立つやら。
主人公も相手もそのお祖母さんも主人公が働いてたギャラリーの主人もみーんな自分勝手。自分の主張しかしない。
おまけに気持ちの切り替わりがわからない。最初から好きだったみたいなオチにしたいのかとも思ったけど、主人公には彼氏がいたし、相手にも愛人がいたし。
今で読んだハーレクインの中でも最低ランクだと思います。by パリア-
1
-
-
1.0
これは…
レビュー通り後味の悪いストーリーでした。
ロレンツォは幼い頃の約束を本気にしていて、マリサは恋人を作っていた。ロレンツォは自分の気持ちを伝えないまま強引に恋人と引き離して、逆らうマリサに乱暴。自分勝手でとても不愉快でした。
そんなロレンツォを許すどころか愛してしまうマリサに全く共感できず。なぜマリサばかり謝ったり愛を伝えなければならないの?
最終話は突然話が変わったのかと思うくらい急展開な上にロレンツォの態度が変わっていて、優しくできるならはじめからしろと逆に苛立った。アランが気の毒。by 匿名希望-
2
-
-
1.0
ちょっとな…
あまりにもヒーローの性格が酷すぎて、私には合いませんでした。
主人公も軽々とほだされすぎでは…?
星1つです。by 匿名希望-
1
-
-
1.0
ハーレクイン?
初めて読んだ時は、軽くプチショックを受けました。
これが、本当にあの?夢とロマンスをくれる、ハーレクインなのかと。
何度か 読み返してみたけど、作者がいまひとつなのか?残念です。具体的な理由をひとつ挙げるなら、ロマンスの相手にレ◯プされるヒロインなんてあり得ない❗️by 匿名希望-
4
-
-
1.0
読んでいてイライラしました。どっちもどっちですが、とくにロレンツォはありえませんでした。一途なようで、まったく一途じゃない。
by 匿名希望-
4
-