みんなのレビューと感想「新コスメの魔法」(ネタバレ非表示)(3ページ目)
- 完結
 
    - タップ
- スクロール
- 作家
- 配信話数
- 全66話完結
みんなの評価
レビューを書く 
                Loading
- 
      5.0 読むとコスメ買いたくなる!水戸黄門的なオチなんだけどメイクの仕方を細かく買いてくれているから読むとコスメ買いたくなります! 
 コスメの魔法から読んでて、むかし杏ちゃんあんまり好きではなかったけれど、なんだかんだいい子で感情移入しちゃいます。by あず1029- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      4.0 大好きな作品です。 
 高樹さん大好きです。
 こんなBAさんにいろいろ教えていただきたい。
 デパコスの匂いは苦手ですが(笑)by 匿名希望- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      5.0 全巻持ってました! 
 懐かしくてまた読みましたが、麗子さんはやっぱり素敵です。
 あんなに自信をもって人に意見できる人はなかなかいないと思いますが、コスメを通して人の価値観を変えてしまうなんて、やっぱり化粧って大事だなー。、by もりいも- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      4.0 メイク大好き懐かしい〜すごく好きでした。軽くメイクとかの勉強にもなるし、やっぱりスキンケアって大事なんだなって実感します。 by 匿名希望- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      4.0 やっぱり面白いです。なかなか真似をすることは難しいとは思いますがとってもお勉強になりますね。前回よりも余計なキャラクターが多いなぁ by 匿名希望- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      4.0 続編以前前作は読んでいましたが、懐かしくなり続編も購入しました。 
 助手の女の子は変わっていましたが、高木さんは健在!
 メイクにパワーをもらえる作品です。by 匿名希望- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      5.0 「美しい」ということ、「美しくある」ということ、それはどういうことなのかを高城礼子は私達に教えてくれる。それはまず「美しくありたい」という気構えであり、洗練された趣味のよさであり、優雅な立ち居振舞いであり、機知に富んだ会話の上にある。その土台の上にさっと刷毛で撫でるようにメイクがあるのだ。どれほど巧みなメイクアップであろうと、中身のない人間の顔は輝かない。 by 正確な学者- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      4.0 メイクの技術も学べちゃう!面白い作品です。 
 主人公がお客様を通して人として成長して
 いくストーリーにプラス、女性としての
 美しさ、メイクのこと、美容のことなども
 学べちゃう作品。
 
 まだ途中ですがまた続きも読んでいきます。by ♡あゆみん♡- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      4.0 元気もらえます全巻読んだことありますが、無料分だけ読ませてもらいました。 
 女性が綺麗になることの大切が伝わってきます!by 匿名希望- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      5.0 コスメが好きになります続編は読んだことが無かったから、新鮮でした。コスメ好きでは無かったけど、幸せな気分になります。コスメ好きになりそうです。 by 匿名希望- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
 
 
 
     
     
     
     
     
     
     
    