みんなのレビューと感想「神さまの言うとおり弐」(ネタバレ非表示)(16ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
続き物です。
壱の方を読んで、続きかと思いきや別の人の物語でした。
壱のゲームの裏で起きていた不適合者の敗者復活戦?みたいな感じで、またそれぞれにストーリーがあるけれど、簡単に消えて行くので覚えきらないです。
残酷な話なので嫌いな人は読まない方がいいです。
私的には最初の方のストーリーはハラハラドキドキして、面白かったです。途中からゲーム内容が複雑になったり、人間とかの関係性とかが難しくなって飽きました。by 匿名希望-
0
-
-
1.0
意味不明
人がどんどん死ぬ無理やりご都合ストーリー、説明もなく、意味不明なまま血ばかりが流される。
きちんと伏線があってここはこっちに繋がるということもなく、毎回毎回はぁ?ってなるし名前があるキャラもすぐ死ぬし、死んだところで感情移入も何もできていないのでただただ『死んだ』としか思えない。
デスゲーム作品としてかなり質が悪いby 匿名希望-
4
-
-
4.0
シリーズ第2弾
作品の内容としては
パニック系なので好き嫌いが別れるかも知れません…
絵は個人的には嫌いな作品ではないですが
好き嫌いがあるかも知れないので
一度試し読みをオススメします。
シリーズ1弾を読まないと後半よくわかりませんが
後半まで読まれている方ならば
きっとシリーズ1弾も読むと思うので
問題は無いかと…
ラストが個人的には好みではなかったので
ソコがとても残念な作品です。by イルカのジョン-
0
-
-
3.0
絵が綺麗で好きです。
内容はグロいです。
いっぱい人が、なかなか簡単に死んでいきます。血だらけが大丈夫なら読めます。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
若干引く部分もありましたが非常に面白かったと思います。
出てくるキャラが皆濃くて展開が読めないです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
最初別の話か?ってなったけどちゃんと完結してくれてよかった。
でも考えさせられる終わり方で面白いとも言えるけどもどかしい。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
こちらの作品の壱の方を読んでて面白かったので、弐の方も読んでみました!
内容事態は壱と同じ感じです。
でも好きなので、全話購入しようと思います!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
『生きる』
最後の黒幕の正体を知ったら、大概の漫画なら『えー、そうなん…』と正直絶望的に思うが、それを感じさせないほどに、最後まで彼らと共に戦っているように夢中で読みました。
平和な日常から突然あり得ない惨劇がおこり、そこで出逢った人と仲間となり、狂気のゲームショウをくぐり抜けるごとに
仲間のあたたかい優しさに守られ
アツく命を燃え滾らせ
美しく光り輝き散る
ーもしかしたら、自分の居るこの世界も誰かに管理されるひとつの箱庭のようなものであったとしても、命が燃え尽きるその瞬間まで、明石のように信じられる大切な仲間に囲まれながら、美しく光り輝いていたい、と思った。
面白かったです。
そして、主人公が回を追うごとにかっこよくなって惚れました。by もりのきつね-
2
-
-
4.0
みていてハラハラドキドキです!
人もどんどん死んでいくのでグロイの苦手な人はちょっとダメかも?
まだ途中までなのでポイントが入ったら読みたいと思います。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
結構前にちらっと読みましたー。自分的には、1巻でぼこぼこ死に過ぎじゃね!?って感じでそれ以降読んでないなー
by 匿名希望-
0
-