【ネタバレあり】暁のヨナのレビューと感想(10ページ目)

暁のヨナ
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
4.4 評価:4.4 3,131件
評価5 60% 1,866
評価4 26% 813
評価3 12% 361
評価2 2% 62
評価1 1% 29
91 - 100件目/全780件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    推し

    ヒロインがいちばんかっこいい
    初めは絵が苦手かもしれないと思ったけど読めば読むほどそんなの気にならなくなって、ストーリーの面白さで続々買ってしまいます。
    キャラもそれぞれ魅力的ですごくいい

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    高評価ばかりだけど。。

    少女漫画だから仕方ないのかもだけど、展開があっさりしてて、早く上手くいきすぎるし、主人公のセリフも正統的ないい子すぎて、ちょっと途中で読むのをやめてしまいました。
    ファンタジーや歴史漫画は読むけど、小説だったり、キングダムとかヴィンランド・サガみたいなのが好きなので、ファンタジーでもやっぱり少女漫画だなあ…って感じで。比べるのが間違いかもですが。。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    無料分の途中です。

    父を愛する人に殺された?ヨナがハクとともに旅をしていく。その中で自分の知らなかった国や民の現状をしり、四龍とも巡り合い、強い姫になっていく。みんなヨナが大好き。ヨナを取り巻く人間模様もいい!
    スウォンはなぜ王を殺したのか、何か事情がありそうで、すごく気になります。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    なつかしい

    絵のカンジが昔を思い出します。内容は、今読んでも面白いというか、切ない。好きなヒトが好きな父親を目の前で…なんて悲しすぎる。

    by 硬筆
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    おすすめ!!

    めちゃくちゃ面白いです!!泣けるし笑えるしもう最高です👍私は特にゼノのたまに確信を着いた発言をする場面が好きです!

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    188話まで読みました。

    話としては王道だと思う。
    ヨナとハクが城を追われてから襲撃に遭い、ヨナが強くなりたいと、緋龍王の片鱗が目覚めるようなキッカケになるわけだけど、なんとなく急にキャラ変わるような、ちょっと別人みたいな違和感がある。
    白龍登場以降は、ヨナの、人として、緋竜王としての成長と思える。
    ストーリーがしっかりしていて読みやすく、シリアス要素も笑える要素も自然に盛り込まれていて、個性的なキャラたちも楽しい。
    さすがプロの漫画家さんの作品だなと思う。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    いい漫画です

    まだ途中ですが、、主人公の長い長い成長のお話かな。国を追われた王女様が強く成長しながら進んでいく話。話の途中途中で出会う人との中で心動かされる部分が幾度となくあります。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    ヨナをめぐる仲間たち

    ヨナは何も知らない世間知らずのお姫様からさまざまな困難を乗り越えて、仲間を増やしつつ追われた国の国民のために少しでも貧困差をなくそうと奔走しています。先のことは分かりませんが、ヨナの成長が楽しみです。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    面白い

    無料分が非常に多くとても得をしてしまった気分です。内容にも力が入っており思わず真剣に見てしまいました!

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    全人類読んで

    本当に好き。もう大好き。今が物語の最高潮のところ。
    ヨナハクがまじ尊すぎるし四龍も愛しすぎる。
    もう今が苦しすぎてトントンって話すすんでほしぃぃ

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー