みんなのレビューと感想「放課後の国」(ネタバレ非表示)(5ページ目)
![放課後の国](https://c.mechacomic.jp/images/book/103/72/72352/20005_120423482_xl.jpg?4955cc21cacaa8810fc7906d0ca9e8a3bb93da0d7a485f900e7f6344c944cf86)
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く![](https://c.mechacomic.jp/images/common/loading.gif?db1b01307138a0e718e3a0ca362ffe6cacd9d44c0f65dfb602aecb1fc45b25e2)
Loading
-
4.0
変わり者?
好きな作家さんです。
変わり者の集まり微妙班のメンバーが巻き起こす物語。
最後に引きこもりくんが出てきて良かったです。by ハッスルママ-
0
-
-
4.0
この作者さんの作品が好きで購入しました。若い頃の作品なのでしょうか?他の作品は胸がしめつけられるのですがこの作品はスッキリした感じでした。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
超がつく個性的なメンバーが揃った時点で面白そうな事が起きる予感大。高校生のキラキラした日常の笑いや悩みが描かれている。
by 夢星子-
0
-
-
4.0
西先生の描く、癖のある男子が大好きです。
数学の彼、いいですね!
いつもはオトナなストーリーが多いですが、青春ものもステキなのはさすがだと思いました!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
大好きな西先生の作品らしい強引なイケメン!!ハイ出ました!しかも理数系メガネ男子。ワクワク読みました。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
うーん
絵が見にくいのでわたしにはいまいち。試し読みだけだけど放課後が何人か集まって最後には国になるなら綺麗なストーリーかな。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
この作者さんの作品は大好きで、色々読ませていただきました。珍しく青春ものですが、癖のあるキャラが面白くサクサク読めます。現実にも、「微妙班」にこそ興味深く深みあるひとがいたりするもので、卒業して何十年経って再会すると、その魅力が開花してることがありました。「微妙班」、その組み合わせの妙から生まれる変化が楽しい。
by 匿名希望-
1
-
-
5.0
作家さんが大好きです。
登場人物の不思議な設定とか現実にはないと思うけどあるかもしれない微妙な設定回数素敵なだと思います。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
この作家さんの描かれる世界がとても好きです。恋とか友情さえもとても美しく日常のそこに当たり前にあるかのような感覚に陥ります。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
いちわ無料だったので読みました。相変わらず、思いもよらない設定と展開にワクワクさせられました。もちろん、続きを読むつもりです。
by 匿名希望-
0
-