みんなのレビューと感想「月の子 MOON CHILD」(ネタバレ非表示)(6ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
月の子は、名作です...清水先生の世界大好きで、全部読みました。久しぶりに、読み返して、あら?こんな始まり方だった?とまた面白い。
by とうろこもし-
0
-
-
5.0
この方の絵は美術品のよう。そしてストーリーもいつも斬新で驚くような世界観。この「月の子」は特に深いです。鮭が遠い外海から産まれた川に戻ってくるように、地球外から戻ってくる人魚。産卵期につがいになれなければ虚しく死んでしまう運命。そして起こるはずだったチェルノブイリ事故。よくこんなストーリーを考えられると毎回唸ります。デビュー当時から只者ではなかったです。
by chikoちゃん-
2
-
-
5.0
名作です!絵が綺麗で読むだけで癒される。
壮大なミステリーもワクワクします。素直になれない人間模様も興味深いです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
絵がとても綺麗で次から次へと買っていつの間にか全話購入。
何度も気に入ったページを飛ばしながら読んでしまいます。
不思議な話。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
大好き
清水玲子さんの作品はどれを読んでも素晴らしい。
懐かしくて読んだけどすごく昔の作品なのに色褪せない感じが素晴らしい。by 匿名希望-
1
-
-
5.0
綺麗な絵と美しいストーリー
宇宙規模の人魚が地球に産卵に帰って来る話。絵もストーリーも最初から最後まで美しい。そしておばあちゃんをグランマということを初めて知りました。グランマ押し。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
学生の頃、大好きな作家さんでこちらの作品は単行本も全巻持ってました。
何より絵が綺麗なんですよね♪
かなり昔の話なんで今の子達はハマるのかな?by 匿名希望-
0
-
-
5.0
懐かしい
はるか昔に読んだ事があるけれど、そんなに古くさく感じないのは絵柄のなせる技なのか。このつづきを全く覚えていない。ただ強く思い出すのがラストでそんなにあっさり死ぬんじゃない!と誰かを助けたくてたまらない気持ちと。ベンジャミン(観葉植物)を見ると若干怒りが込み上げるようになったという(笑)
最後まで読んだ方で同じ趣味の人はこの気持ちに共感していただけるか。
とりあえずとても面白いです。最後まで読んだ時の満足感。詳細は思い出せないのにそれは思い出せます!by 今宵みかづき-
2
-
-
5.0
綺麗
多分昔の少女漫画なんだろうな感じの絵柄(大好物)ですが、魚とかの描写がすっごく細かくて、緻密で、綺麗です。まだ1/3しか読めてません!先が長い!オチがきになる!!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
この作品はぜひ読んでもらいたい!
全体としての完成度がたかく、すごく作り込まれた作品だと思っています。
単行本買おうか迷ってます。by 匿名希望-
0
-