みんなのレビューと感想「中卒労働者から始める高校生活」(ネタバレ非表示)(16ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
労働者の大変さ
中学校卒業後に働きながら高校に通う大変さ〜
幼い頃から苦労する社会勉強
社会の厳しさ、人当たりが感じられる。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
おもしろい!
主人公が意外とモテモテ(笑)
涙ありで、気付けばどんどん読み進めてしまいます!
クセのある人もいますが、基本的にはみんな良い人なので、幸せになってほしい!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
いいね
こういう世界があることを知ってたら、もっと生きる選択肢が広がったのに、と思ったり。
まじめに生きて、もがきながら日常を過ごし、見てくれている人に助けられながら成長していく。
諦めちゃいけないってことかなーby 匿名希望-
0
-
-
2.0
様々な事情で通信制高校に通う人達のお話です。
お金がなくて仕事をしながら通う人、子供がいるから普通の高校に通えない人、年配の人。主人公の男の子は親がいないので働きながら通い始めます。そこで出会った人にも色々悩みがあり、お互いに支え合い助け合いながら学校生活を送って行きます。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
面白い!
それぞれ色んな事情を抱えて通信制高校にやってきていて、一人一人の事情や感情の機微から目が離せなくなります。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
最初は主人公が暗くて、悲壮感があって、共感出来なかったのですが、定時制高校に通うようになり、人間らしくなってきたかなと思います。
登場人物みんな、何かしらあって、でも頑張って生きている。応援したくなるし、自分も頑張ろうと思います。個人的には、主人公の勤め先の社長が、いい事言うなあと、思ってます!by 匿名希望-
0
-
-
3.0
主人公は、両親の代わりに、妹を育てるため、中卒で働き始めます。
でも、妹の進学と同時に自分も学校へ通うようになります。
あまり自分の感情を表に出さず、常にクールな印象の主人公でしたが、ヒロインの女の子に出会って、少しずつ気持ちが変わって行きます。
二人とも訳ありの人たちだけど、人一倍幸せな人生を歩んでいってほしいなぁ。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
感動しました
登場人物たちの心理描写がのところが好きです。どんなに明るく見えても、抱えてるものがあるし、それをバカにする権利もないんだなーって思った。読むか迷ってる人は読むべき(^^)
by しゅわしゅわレモン-
0
-
-
5.0
無題
長編になるかと思います。
ですが、内容が濃ゆいです。
とても読み応えのある作品だと
思います。
完結まで読みますね。by ひこ++-
0
-
-
4.0
かなり気になる
結構ハマってます。やっぱまぁ惹かれますよね一生懸命な感じ…他のサイトで見て、何回も見返したいのでこちらで購入しました☆
by 匿名希望-
0
-