みんなのレビューと感想「コスメの魔法」(ネタバレ非表示)(33ページ目)
- 完結
 
    - タップ
- スクロール
- 作家
- 配信話数
- 全190話完結
みんなの評価
レビューを書く 
                Loading
- 
      4.0 絵的にちょっと昔を感じるけれど、美しくなることは外見だけでなく、内面も大事だというのは、時代が変わっても同じだと思う!主人公のような美容部員さんに会いたい! by 匿名希望- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      4.0 昔、ドラマになってませんでしたっけ? 
 肌やメイクの基本が判り、メイクを始めたばかりの女子におススメです。やはりキレイは、ベースや精神的なところが重要ですよね。by 匿名希望- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      4.0 すっきりコスメで女性の美を引き出すことに全力を注ぐ主人公が痛快です。 
 こんな美容部員がいるカウンターに行ってみたいわーby 匿名希望- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      4.0 コスメお客様を、きれいにしたい。そしてわたしもしあわせな気持ちになる。わたしも、わかるよ。だれかを幸せにすると、自分にかえってきます。 by pahi- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      4.0 魔法無料分だけ読みました。こんな美容部員さんならお話したいです。キレイにならなければお代は頂きませんって、自腹きってるんですね(笑)お手入れのことも分かりやすく載っていて、元気が出ます。 by 匿名希望- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      5.0 勉強になる話が出来すぎているとも思うけれど、魔法だからいいのかなと。 
 これくらいアツい方に私も教えてもらいたいと思いました。
 コスメの使い方から化粧の基本的なやり方まで分かりやすくかいてくれています。by 匿名希望- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      3.0 メイクメイクの方法や肌のお手入れの仕方など女性にとって知りたい情報がたくさんの作品です。 
 これを機に自分の肌と向き合いたいと思えました。by 匿名希望- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      4.0 本当に魔法だわまだ無料分までしか読んではいないのですが、激しく共感しております。女に生まれて来て、何もせずにキレイでいられる年齢を過ぎるとキレイにしないとすぐに汚くなります。ついつい怠けそうになる自分に喝を入れたくなります。 by 魔法使いオババ- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      1.0 美容部員さん目線で考えたり人を見たりする漫画はなかなか無い為、なるほど!という感じです。コスメ1つでもこんなにみえてくるものなのか! by 匿名希望- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      5.0 コスメの魔法懐かしいです! 
 
 とは言っても漫画を読むのは初めてでしたが、萬田久子さんが演じられてたドラマの方を見ていました。
 
 当時まだまだ子供だったので、美容部員さんのいるコスメやスキンケアを販売しているカウンターに憧れていました。
 
 もっと自分を大切にしよう♪
 
 と思える世の女性のためのステキな漫画です。by 匿名希望- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
 
 
 
    