みんなのレビューと感想「コスメの魔法」(ネタバレ非表示)(17ページ目)

コスメの魔法
  • タップ
  • スクロール
作家
配信話数
全190話完結(50pt)

「講談社春のマンガまつり2025」対象作品! ※2025年5月6日(火)23:59まで

みんなの評価

レビューを書く
4.3 評価:4.3 486件
評価5 45% 221
評価4 40% 195
評価3 12% 56
評価2 2% 8
評価1 1% 6
161 - 170件目/全221件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    ワンパターンな起承転結…ではあるけど、参考になることばかりで、すごく楽しめます。これをみたら、自分のお手入れが少し変わりました!

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    面白い!

    無料期間で読んでいます!自分自身メイクが好きなので共感したり、ちょっとむりやりだな、て思うところはありますが笑笑漫画だからオッケー。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    おもしろい

    ネタバレ レビューを表示する

    コスメには魔法が宿ると私も思います。
    でも、それは本人に合ったものを選び、努力を怠らないこと。内面も美しく、向上心があること。
    それを高樹さんがいつも教えてくれます。私もこんなBAさんに会いたいです。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    昔、読んだなーと懐かしい気持ちで読み始めたけど、やはり、良いですねー
    毎回、犯罪です、お代はいただきませんの名台詞もキレが良いし、メイクを通しての人間模様、ストーリーが感動的!

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    コスメ好きです

    見てなかったけど、昔ドラマやってたなー、と思って無料分だけ読んでます。
    漫画だなーとは思いますが、勉強になりますね。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    カリスマ店員が女性を綺麗にして行くお話。
    決め台詞もカッコイイ!笑笑
    こんな店員さんがいたら、通いたいな。
    女性は、外見を綺麗にしていくと、心まで変化していく、、たしかにそうだな!って思います。肌の調子がいいと、仕事帰りいつもより張り切って頑張れたり…
    誰でも綺麗になるチャンスがあるから、それを努力していかないと!

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    勉強になる

    話が出来すぎているとも思うけれど、魔法だからいいのかなと。
    これくらいアツい方に私も教えてもらいたいと思いました。
    コスメの使い方から化粧の基本的なやり方まで分かりやすくかいてくれています。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    コスメの魔法

    懐かしいです!

    とは言っても漫画を読むのは初めてでしたが、萬田久子さんが演じられてたドラマの方を見ていました。

    当時まだまだ子供だったので、美容部員さんのいるコスメやスキンケアを販売しているカウンターに憧れていました。

    もっと自分を大切にしよう♪

    と思える世の女性のためのステキな漫画です。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    また読みたいと思ってました。

    昔、紙の本を持ってましたが手放してしまい、また読み返したいと思ってました。
    それなりに巻数があったので、ズボラな私はメイク術のほとんどを試した事はなかったのですが…笑
    ドラマとしての話も、メイクを通して解決していく構成も、とても面白いマンガです。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    すっごく楽しいです。
    昔のコミックの様ですが
    いま私が初めて読んでも
    時代を感じさせないです。
    病み付きですね。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー