みんなのレビューと感想「亜人」(ネタバレ非表示)(46ページ目)

みんなの評価

レビューを書く
4.1 評価:4.1 861件
評価5 38% 326
評価4 38% 327
評価3 20% 170
評価2 3% 25
評価1 2% 13

気になるワードのレビューを読む

451 - 460件目/全861件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    すきだなあ

    アニメから知りましたが
    とても気になる作品だったので読み始めることにしました。
    死んでみてはじめてわかる、人間か、
    そうじゃないか。
    主人公の誰も信用してないような人間味のなさもとても好きです。
    人間何度でも生きかえることができると
    こんなことが、こんなやり方ができるんだとゆー発見がありそれも楽しいです。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    3話まで購入

    話題になっているのでとりあえず1話と思ったら、面白くて続きを読みたくなります。絵がちょっと苦手かな。ポイント貯まったら一気読みしたいです

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    久しぶりにハマれるマンガに出会いました!
    理解力がないので話を理解するのに
    少し大変なところもありますが
    逆に先が読めなくて楽しいです。

    主人公と佐藤の対立するシーンなど
    この臨場感は映像で見れたら
    きっと楽しいんだろうなぁと思った先に
    映画の実写化が決まったので
    時間のある時にぜひ見ようと思ってます!

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    映画化されて興味が湧き読んでみたのですが…とにかくおもしろいです。
    予想外の展開が多いのでほんとに楽しめます。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    実写映画化をキッカケに見ました。実写も良かったですが、漫画も楽しく読めました。設定も凝ってるし、バトルシーンも個人の特徴をガンガンに生かして対策練ったりするのが楽しく読めました。
    キャラクターがかっこよくて、見入ってしまいます。あとは、話の入りとかは実写映画とは違ったので、実写映画とは別のシーンとかもあるので楽しいです。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    とても面白い

    コミックでも読みましたが、よく考えられた物語だと思います。
    死なない、というのは、やはり生き物の憧れなのでしょうか。
    はじめから、ラストまでを考えられていたのでしょうか。
    まもなく完結しそうですが、とてもきになります。リアリティーがあります。悲しい話ですが、最後に何か希望があればいいなぁ。
    絵は不安定な感じで、不幸な雰囲気に会っていると思います。

    by mdfoe31
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    おもしろい!

    大好きな作品のひとつです。
    人間なんだけど、どんどん人間っぽくなくなる主人公にハラハラします。あじんだから冷静でいられるのかな?それとも元からこういう性格だったのかな?
    こんなに冷静に自分をころしてしまう人たちの物語はないです!おもしろい!
    思わずぜんぶそろえてしまいました。
    これからどんな展開になっていくのか楽しみです。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    いや!面白すぎるでしょう!!
    読み始めたキッカケは、映画の亜人で佐藤健が好きだったというだけだったんです。
    でも、マンガも読み始めると、辞めるタイミングが見つからなくて困っちゃうほどです。
    ちょっと始めの頃は、エグイかなぁ??って思うシーンも少しありますが、少年マンガにはありがちな程度なので、わたしでも問題はありませんでした。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    はじめは、これまでにない設定でおもしろいマンガがでたなあとよんでいましたが、一巻二巻…三巻から、あれ?なんだか仲間だの敵だの、警察のなかの隠れた亜人だのとテンポや展開が変わったようで、読まなくなりました。
    アニメ化されたり話題になったりで、気づいたら、え?もうこんなに出てるの?と改めてまとめて読みました。
    できればまとめて読むとおもしろいですね。

    by 燈台
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    新発想の物語

    ネタバレ レビューを表示する

    なんだか、読み進めるにつれて、ロールプレイングゲームを攻略するような感覚のマンガ作品だなとかんじました。

    主人公が、複数いて、ものがたりが、色んな方面から進んでいくのも複雑さを感じさせます。

    映画化されるのが、わかる。うんうん!

    ただ、長編マンガなのて、気力と時間、お金がないと読めないなーとかんじました!

    • 1

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー