みんなのレビューと感想「青の微熱」(ネタバレ非表示)(11ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
1.0
自分の嫌いな独占欲が強い男の話で、胸糞悪くなりました。が、主人公に幸せになって欲しいので先が気になります
by 匿名希望-
0
-
-
1.0
えー…
他力本願で陰気なだけの女に固執し取り合うような魅力があるとはまるで思えんが…まぁそれは好みとしても。
同性相手に挨拶すら返せない、ってのもすごい違和感があるし、兄が怖くて友人もできない…とうちひしがれた次の瞬間にいきなり男作るって…いやいやいや。
これが大人の男なら金とか自由とか、過大な期待してしまうのもありえるだろうが、ロクに会話もしてないただの学生をほいほい受け入れるだけの理由が「話しやすそう」…だけ?!
それともこの土地には東京の学生はテレポートが使えるという伝説でもあるのだろうか。
男作った理由の軽さは彼氏の扱いの軽さに繋がってて、主人公が何も知らないお人好しの男を利用し兄の関心を惹き付け、口実つけて関係を続けようと画策する残念な女にしか見えなくなってしまった。
みなさまの結末レビュー見るとあながち間違っていないような気がする。by 匿名希望-
10
-
-
1.0
胸糞わるい…
全部読んで後悔。
好き嫌い分かれる作品とのことだったので、最後まで読んでみなきゃわからないなと思い読み進めたけど、スッキリしないしただただ気持ち悪い後味が悪い作品でとても残念でした…by 匿名希望-
15
-
-
1.0
結末が、、
酷すぎて読まなければよかったと後悔しました。
主人公のどっちつかずの性格にイライラしてしまい、何の魅力も感じなかったです。
顔が可愛いだけで、暗いし、はっきりしてないし、常に誰か(男)に助けられてないと生きていられない感じ。
どう考えても女の子に嫌われるタイプなのに、最後は急に女の子の友達も沢山いる風に描かれているのが不自然。
そして、最後は義理兄の子供を妊娠→出産。
散々助けてくれた彼氏も宙ぶらりん状態で、結婚は「子供の義務教育が終わってから」と意味がわからないことを言っていてビックリ。
彼氏可哀想すぎじゃない?
まるでキープだよね?
彼氏自身も、自分の子供欲しいよね?
義理兄の気持ち悪さ以上に、主人公のあざとさがイライラする漫画でした。by ココナッツここ-
90
-
-
1.0
全話購読したものの…
義理の兄と妹が関係を持つというのは、さほど珍しくもない設定なのでアリかなあと思います。
兄妹同士が好き合って…という話のほうが苦手なので、兄が妹を支配する設定はドロドロで楽しめました。
ただ、主人公の女の子がはっきりしなさすぎて読んでいて苛立ちました。
途中グダグダでなんだかなあ、と思いました。
そしてラストの締め方が本当に後味悪いです。
兄の結末に後味が悪いと言っているのではなく、普通無理矢理犯されてとても憎んでいた相手の子を産むか?と。
そのラストが描かれていた事によって、今まで兄を拒否していた主人公の気持ちが真剣なものに感じられなくなりました。
あ、こいつそんなに嫌がってなかったんじゃないの?みたいな。
そういう理由で、購読したあとに後悔いたしました。by 匿名希望-
48
-
-
1.0
残念な作品
他の作品が良かったので講読しましたが、期待していたからかもしれませんが、面白くなかったです。
とにかく展開が遅すぎるし、かつ読後感も悪くて、残念な気持ちになりました。by のりたま426-
12
-
-
1.0
気持ち悪い。
絵もあまり好きではないのですが、広告出てたのでチラ読み。話の展開が遅く感じられ、飛ばしながら読みました。ヒロイン側の人間と、兄側の人間(気持ちがどちらに寄ってるかで分けると)で、善悪?がはっきりしすぎて、単純なキャラクター配置に思えました。とにかく、悪の方(兄側)は気持ちが悪い。そこまでしてて、周りが気が付かないってこともないと思うし、ヒロイン側の動きも悪くて、何してんだよって。あんまり後味良くないですね。
by 猛者もさ-
20
-
-
1.0
読んでると気持ち悪い
敢えて不幸な方にと話が進んで、昼ドラの様です。結末にも納得出来ず読んでると嫌な気持ちになりました。血の繋がらない兄と関係を持つという設定だけで想像するに足りる話。
by 匿名希望-
12
-
-
1.0
話が進まない
絵は綺麗だけどストーリーが進まい
主人公のマナちゃんが何にも変わらなすぎ
つまんない駄作by 匿名希望-
14
-
-
1.0
、、、
うーん、、、
スッキリする様なしないような。by 匿名希望-
6
-