みんなのレビューと感想「青の微熱」(ネタバレ非表示)(107ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
1.0
結末が、、
酷すぎて読まなければよかったと後悔しました。
主人公のどっちつかずの性格にイライラしてしまい、何の魅力も感じなかったです。
顔が可愛いだけで、暗いし、はっきりしてないし、常に誰か(男)に助けられてないと生きていられない感じ。
どう考えても女の子に嫌われるタイプなのに、最後は急に女の子の友達も沢山いる風に描かれているのが不自然。
そして、最後は義理兄の子供を妊娠→出産。
散々助けてくれた彼氏も宙ぶらりん状態で、結婚は「子供の義務教育が終わってから」と意味がわからないことを言っていてビックリ。
彼氏可哀想すぎじゃない?
まるでキープだよね?
彼氏自身も、自分の子供欲しいよね?
義理兄の気持ち悪さ以上に、主人公のあざとさがイライラする漫画でした。by ココナッツここ-
90
-
-
5.0
面白かったです。
読み始めた時は、最期は綾乃が翔の命を奪うだろうと思ってました。
裏切られました(笑)
妊娠・出産は、ぉぃぉぃそりゃないだろっと思いましたが、翔がいなくなったからって良い感じのカップリングが出来てハッピーエンド…よりは良いです。
最後の方の、自分だけ前に進めない翔の切なさに胸をうたれました。嫌なヤツのはずなのに。
下世話ですが、ハナが大きくなったら双子が取り合うのかなぁなんて想像しちゃったり…by ひまわり-
9
-
-
4.0
泥沼が好きなので
私は個人的に楽しく読めました。
ただ主人公の女の子に男2人がそこまで執着するほどの魅力はどこだろう?って気持ちになりましたので☆マイナス1で
結末もスッキリしない感じですが最善の終わり方だったんじゃないかなと思いますby 匿名希望-
5
-
-
1.0
全話購読したものの…
義理の兄と妹が関係を持つというのは、さほど珍しくもない設定なのでアリかなあと思います。
兄妹同士が好き合って…という話のほうが苦手なので、兄が妹を支配する設定はドロドロで楽しめました。
ただ、主人公の女の子がはっきりしなさすぎて読んでいて苛立ちました。
途中グダグダでなんだかなあ、と思いました。
そしてラストの締め方が本当に後味悪いです。
兄の結末に後味が悪いと言っているのではなく、普通無理矢理犯されてとても憎んでいた相手の子を産むか?と。
そのラストが描かれていた事によって、今まで兄を拒否していた主人公の気持ちが真剣なものに感じられなくなりました。
あ、こいつそんなに嫌がってなかったんじゃないの?みたいな。
そういう理由で、購読したあとに後悔いたしました。by 匿名希望-
48
-
-
4.0
歪んだ愛情ですが…
私は嫌いではないです。つい話の続きが気になって一気に読んでしまいました。ただ、何故こんなにも主人公に執着するのかが分からないです。もう少し深い背景が描かれていれば良い作品なのではないでしょうか。しかし私は楽しめました。
by 匿名希望-
2
-
-
3.0
スッキリはしない
転校生ができた人間
過ぎるなぁ…
全部受け入れられるって。
そう思わせるような魅力を
主人公から感じないし。
おにいさん、歪んだ愛って
感じでした。by 匿名希望-
7
-
-
4.0
ついつい購入
先が気になり、ついつい購入。
兄、気持ち悪すぎ。
(ラスト、自業自得だと思ってしまった。)
しかし、気持ち悪いと思いながらついつい購入してしまう自分がいたのは、悔しいけど兄の悪の魅力に惹かれてしまったのでしょうね。他のキャラは全員爽やかで、こういっちゃなんだけど、平凡なキャラでしたし。by 匿名希望-
2
-
-
5.0
気持ちが悪かった
けどついつい読みたくなる
内容でした(*^^*)
でもこの世はこんなようなことを
起こらないように祈ります(>_<)by ももみつまさ-
3
-
-
3.0
なんだか…
テレビドラマ化もされてる作者さんで、絵も綺麗だから読んだんですが。。。
お兄さんがなんでそこまで妹に執着するのか、事故のショックからなのか、とか色々もっと掘り下げてくれればおもしろかったかも。。。
ラストも色々ありえなくて、ちょっと読後感が。。。
ただ絵は好きな感じなので、星3つ。一番いいのは吉岡君だな、うん。by 匿名希望-
0
-
-
1.0
残念な作品
他の作品が良かったので講読しましたが、期待していたからかもしれませんが、面白くなかったです。
とにかく展開が遅すぎるし、かつ読後感も悪くて、残念な気持ちになりました。by のりたま426-
12
-