みんなのレビューと感想「青の微熱」(ネタバレ非表示)(106ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
兄が怖い
兄がサイコパスで怖い。主人公がはっきりしてないのもイライラした。
by 有村すみか-
0
-
-
5.0
すごい
すごいショックな話。
かわいそうで、何とか幸せにならないかと、
次回をハラハラしながら見る作品でした。
転校生の出現で、変わって行く主人公を応援しながら読んでました。by めいぃ-
0
-
-
4.0
複雑な気持ちにきゅん
複雑で禁断な恋にきゅんとし、
想いの重さにぞくりと怖くなる部分が
ありました。
最後まで楽しめました❤by 匿名希望-
0
-
-
3.0
主人公がお兄さんに流され過ぎててお兄さんだけが悪いとは思えない。最後主人公がやっと幸せになれたのかなと思いました。
by 穴の空いた雑巾-
1
-
-
5.0
なぜ
なぜ評価が悪いのかわからない!!マンガだし現実じゃないんだからよくない?私はこのお話好きです!予想ができない展開なんて素敵です!
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ラストが想像出来なかった
HappyのようでHappyじゃない終わり方。
-
1
-
-
2.0
何でこんな漫画を書けたのだろう?
作者さんの狂気ささえ感じさせる。
結果的に誰も救われない。
でも読み始めると最後まで読んでしまう。
数年に1度ですけどね。
不思議な漫画です。by Yucco-
1
-
-
2.0
暗い
お兄さん気持ち悪い。
主人公も流されてしまってる感が否めない。
一度読んだから十分です。by ぴあこ-
2
-
-
1.0
えー…
他力本願で陰気なだけの女に固執し取り合うような魅力があるとはまるで思えんが…まぁそれは好みとしても。
同性相手に挨拶すら返せない、ってのもすごい違和感があるし、兄が怖くて友人もできない…とうちひしがれた次の瞬間にいきなり男作るって…いやいやいや。
これが大人の男なら金とか自由とか、過大な期待してしまうのもありえるだろうが、ロクに会話もしてないただの学生をほいほい受け入れるだけの理由が「話しやすそう」…だけ?!
それともこの土地には東京の学生はテレポートが使えるという伝説でもあるのだろうか。
男作った理由の軽さは彼氏の扱いの軽さに繋がってて、主人公が何も知らないお人好しの男を利用し兄の関心を惹き付け、口実つけて関係を続けようと画策する残念な女にしか見えなくなってしまった。
みなさまの結末レビュー見るとあながち間違っていないような気がする。by 匿名希望-
10
-
-
1.0
胸糞わるい…
全部読んで後悔。
好き嫌い分かれる作品とのことだったので、最後まで読んでみなきゃわからないなと思い読み進めたけど、スッキリしないしただただ気持ち悪い後味が悪い作品でとても残念でした…by 匿名希望-
15
-