みんなのレビューと感想「毎日やらかしてます。アスペルガーで、漫画家で」(ネタバレ非表示)(102ページ目)
- 完結

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
2.0
勉強なります
空気読めないと思ってたらこういう事だったのかー
by しばちいこ-
2
-
-
5.0
もしかして私も!
読んでるうちに私もアスペルガーの気があるかも‼と思ってしまった。
by 匿名希望-
7
-
-
1.0
笑えない
自動車でおばあちゃんを轢きかけて、実際人身事故も起こしてるのにどこが笑える話?
by 匿名希望-
30
-
-
5.0
わかりやすいです
名前は聞いたことがありましたが
どういう特徴があるのか
知りませんでしたが
こういう個性を持つんですね。
何人か当てはまりそうな人が周りにいて
やはり、本人は何故人を怒らすか
わからないみたいなのですが
なぜ、わからないのか、が
この作品でよく理解できました。
周囲とうまくやろうと
開き直らずに苦労されてること
悩んでこられたこと、
ここまで辛かったことや怖い思いを
したことも多かったでしょうに
暗くせず作品に仕上げられたこと
尊敬します。
私たち社会も、どのように接すると
うまく共存していけるか
もっと勉強したいと思いました。
笑えと言ってるのではないと思います。
こういう個性を持っている
障害なんだと、教えてくれた作品だと
私は思います。
by 匿名希望-
28
-
-
4.0
あるあるー!
お試しからしてあるある過ぎて、全買いして読みました。当てはまる事が多くて、自分もおそらくアスペ等と思いました。
当事者に赤裸々なお話で、自分だけじゃないという理解も出来ました。ただ、じゃあ変な人は全部アスペ?障害者?ってなるので出来たらもっとエピソードや軽度重度などパターンも見たいと思いました。(むしろいろいろ見ないと、自分がこのタイプに固定観念持って思い込み染まりそう…)
あと、こんな気をつけ方してるとか、こう周りに伝えていったとか、こうしてみたって言うエピソードが書かれたら嬉しいです。by 匿名希望-
9
-
-
3.0
参考になった
前の会社の先輩がASの症状と全く一緒だったので、今ならその行動の意味が分かりました。
ただやはり仕事をしていく上では迷惑と言わざるを得ないかと。
適した仕事につかない限りは分かり合えることは難しいだろうなと思いました。
でも知っておくことは大切ですね。
by 匿名希望-
21
-
-
3.0
面白いけど…。
こんなに失敗談を語ってる本人が医療従事者だったとは(;´д`)
そっちが気になってしまった…。
怖いです!!!by 匿名希望-
21
-
-
3.0
我が家の息子(20歳)もアスペルガー症候群の診断を受けているので、読んでいて「こんな事あるある」と共感する事が多かったです。
by ビターキャラメル-
9
-
-
4.0
アスペルガー漫画は他になく興味あります
アスペルガーの作者さんが頭を整理しながら、
苦闘して描いたんだと、思います。周りにも、
こだわりすぎて100円の物を買うにも、3つ店を見比べ二時間もかかり、その人の子供も会話キャッチボールが出来ない、ので、もしかしたら、
親子でアスペルガーなのかなー?と考えながら見ました。by 匿名希望-
9
-
-
3.0
うーん…
サクサク読めるけど、薄い内容カナ?
私の弟は知的障害だけど良く働く良い子だよ!
記憶力抜群過ぎて私の過去の付き合った男達の名前全て覚えてる(男友達も含め)
私すら覚えで無い元彼の名前もね…
ただ今のパパに弟が名前を言うから結構付き合った男居るんだねと言われて大変だったのを思い出したよ(汗)by スマ姫-
13
-