みんなのレビューと感想「悪の教典」(ネタバレ非表示)(9ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- 作家
- 配信話数
- 全96話完結
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
原作に忠実
ラストを除けば、ですが。
原作は判決が下る前に完結しましたが、漫画では極刑回避しました。これは貴志先生の意思なのか、それとも烏山先生のオリジナルなのか。
それ以外は基本的に原作に忠実で、蓮実の表の顔と裏の顔をよく表現できていたと思います。
計画的に邪魔な人間(時には動物も)を排除していく悪魔のような前半と、行き当たりばったりで無茶苦茶な後半も、小説通りです。
不満なのは、登場人物が多いから(しかもほぼ同じ制服)仕方ないかもしれませんが、生徒の描き分けが出来ていない。
結局最後まで、玲花と楓子の違いが分からなかった…。まぁこの2人は元々似てるって設定ですが、さすがにヘアピンだけで区別するのは…。
あと時々人物の手の大きさがおかしいのが気になりました。全身や体の一部を描くのは上手いのに。by 匿名希望-
1
-
-
4.0
読み応えがありました。
無料分を読んで、結末はわかっているのに続きが読みたくなりました。結局息つく間もなく一気に最後まで読みました。
内容はグロいし非道です。でも極端な例かもしれませんがサイコパスの特徴をよく表しているのではないかと思いました。
主人公は賢いけれど、高校生を侮り、ペットとして女子高生と関係を持つあたりから破滅は始まっていた。結局は人間は煩悩に勝てない。いくら頭のキレるサイコパスでも、そこからほころび始めたところが、妙に人間らしく感じました。by 匿名希望-
1
-
-
4.0
確か
映画にもなってたよな…という認識で読み始めました。サイコパスだなぁ。と思いつつ。映画にあったクラス全員を…はどこで出てくるんだ?とか思いつつ。
無料分読んでまだ話がそこまで動いてないけどゆるゆる買いたいなと。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
面白いと思う
絵も綺麗だし描写もわかりやすい。
でも私は映画の方が好きかな。
無料で読める部分だけ読んだけど、続きは読もうか検討中。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
映画も見て、頭にラスト付近のチッチッチー、チッチッチーってリズムが残ってる(笑)はすみん、こんな異常性がなければ先生にほしかった!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
映画にも
映画にもなっただけあって面白い。
最初からこの教師の胡散臭いこと……。
本性を隠しながらクラスだけではなく学校全体を支配していく。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
サイコパスは恐い
悪の経典は映画、小説、漫画の順番で観ました。
映画はカット部分も多いですが、中々丁寧には作られていると思います。
漫画は小説に忠実だし、わかりやすいですね。
でもこの作品を一番楽しめるのは小説だと思います。
想像力を書き立てられるので、一番ゾクゾクしながら作品を楽しめると思います。
漫画の方は情景など絵でわかりやく伝わるので小説で分かりにくかった部分が理解できるところはあります。by yunyun2325-
0
-
-
4.0
一気読みしてしまった
めっちゃコミックに入会なんかしないぞー。
無料分だけ読む漁ってやる。
漫画は紙の方が好きだー。
(スミマセン。批判はやめてください(笑))
と。意気込んでた私が捕まったのがこの作
品でした。
貴志さんの小説は違う作品なら
読んだことがあって、タイトルだけは
知っていたのですが、
漫画は全く知らなかったので
読んだ事を後悔しました。
こんな面白い作品なら全話即買いしなきゃ。
ドラマもあとで見ましたが、
サイコパスの心理や、サイコキラーの
心境を見事に絵で見せてくれる
作品だと思います。by 池野家鴨-
0
-
-
4.0
良いです!
原作も読んだことがあるので、漫画化されているのを知って、興味を持って見てみました。
原作の世界観に対して、絵もストーリーの組み立てもすごく上手で合っています。
話が分かっていても、漫画の方も全部読みたくなりました。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
読みやすい
原作は小説で詠みました。なかなかなストーリーだったので、忘れられません。それくらい強烈なインパクトがあります。
漫画は原作の印象を壊していないと思います。違和感はなかったです。
無料分を読みましたが、テンポよく読み進められる感じです。でも内容が内容だけに、続きの購入はありません。絶対にグロくなるのがわかるから。でも好きな人もいるのでは?by さくらまち-
0
-
