この先、露骨な表現を含む可能性のある作品が表示されます。

ご了承のうえ進みますか?

この操作について

【ネタバレあり】悪の教典のレビューと感想(5ページ目)

  • タップ
  • スクロール
  • 新着順
  • ネタバレあり
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:4.000 4.0

    有能なサイコパスキラー

    映画から先に見てこちらで読んだ。
    漫画ではクラスの優秀問題児を退学に追いやっているが、色々と美耶とのキスを見られた?!かもしれないのに退学なら広まる恐れが…とか思わなかったのか疑問。サイコパスキラーなのにそこは徹底してキラーではなかったからちょっとモヤッとした。絵的に女子は可愛くないからその2点でマイナスかな。話の内容は面白い!

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    まず読みにくいです。なぜ普通の縦読みにしてくれないのだろう。内容は面白いです。序盤は主人公の教師が熱血漢で一生懸命生徒の事、教師の事を考えて仕事しているように見えますが、実は、というところ。必見です。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    原作に忠実

    ラストを除けば、ですが。
    原作は判決が下る前に完結しましたが、漫画では極刑回避しました。これは貴志先生の意思なのか、それとも烏山先生のオリジナルなのか。
    それ以外は基本的に原作に忠実で、蓮実の表の顔と裏の顔をよく表現できていたと思います。
    計画的に邪魔な人間(時には動物も)を排除していく悪魔のような前半と、行き当たりばったりで無茶苦茶な後半も、小説通りです。

    不満なのは、登場人物が多いから(しかもほぼ同じ制服)仕方ないかもしれませんが、生徒の描き分けが出来ていない。
    結局最後まで、玲花と楓子の違いが分からなかった…。まぁこの2人は元々似てるって設定ですが、さすがにヘアピンだけで区別するのは…。
    あと時々人物の手の大きさがおかしいのが気になりました。全身や体の一部を描くのは上手いのに。

    by 匿名希望
    • 1
  4. 評価:4.000 4.0

    読み応えがありました。

    無料分を読んで、結末はわかっているのに続きが読みたくなりました。結局息つく間もなく一気に最後まで読みました。
    内容はグロいし非道です。でも極端な例かもしれませんがサイコパスの特徴をよく表しているのではないかと思いました。
    主人公は賢いけれど、高校生を侮り、ペットとして女子高生と関係を持つあたりから破滅は始まっていた。結局は人間は煩悩に勝てない。いくら頭のキレるサイコパスでも、そこからほころび始めたところが、妙に人間らしく感じました。

    by 匿名希望
    • 1
  5. 評価:5.000 5.0

    面白いです。

    後味は良くないですが、お話は面白いです。
    ただ、他のレビューにもありますように、中盤からなんか犯行が雑というか、考えなしというか、考えすぎてあんな風になったのかな。
    あくまでも個人意見ですが。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    なんとなく、、、

    話的には普通におもしろかったのですが、最後なんとなく結末がわかってしまったのでもう少し展開が欲しかったかな。

    • 1
  7. 評価:3.000 3.0

    漫画しか見てないんですけど

    ネタバレありです

    最初は普通の熱血先生漫画?と思って読み進めていき、カラスを××するところも特に猟奇的ってわけでもないなぁと思ってましたが。この人がいつサイコになってくんだろうって。

    爽やか、イケメン、周りからの信頼も厚い。
    こういう人はやっぱり何かあるな…なんて思いながら読んでたり。
    しかし、
    一人殺してしまって二人殺してしまって、
    隠すなら死体の山を築けばいい…なんて発想になるか?
    それがサイコキラーなのかな…
    わかるはずもないか

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    マンガしか知りませんが

    原作も映画も見ず、マンガしか知りません。タイトルは知っていたのと映画のコマーシャルをテレビで見たことがあり「怖い話」位なイメージで読み始めました。一言でいうと絶望しかない。なのになぜ最後まで読めたのか。登場人物一人一人丁寧に描かれているからかなと思いました。
    「心」がわからない人って本当に世の中にいると思う。悪いことするしないに繋がるかは別として。さらにハスミンみたいに頭が良くて周りにそれを隠せるとしたら・・・怖いのに何度も読み返してしまいます

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    メキメッサー

    映画版をみてからの漫画を読んで一言言うなら…3文オペラの曲と不気味さは映像からのがダントツのトラウマ具合でした。多分一生、この作品のドロリとした恐怖感を思い出すな…(涙)
    人が死に続け、サイコパスの犯人はさらりと暮らしている。どんな不気味な環境なんだろう…
    そこにあの「…メキメッサー♪…」
    作者のセンスを恨みます(涙)

    by have to
    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    教師としてとかより人としてヤバい奴

    殺めることに一切の躊躇いがない。
    ここまで次々殺して行くならもうやっちまえって思ってどんどん読みすすめてしまう

    by 匿名希望
    • 0
ネタバレあり:全ての評価 41 - 50件目/全61件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー