この先、露骨な表現を含む可能性のある作品が表示されます。

ご了承のうえ進みますか?

この操作について

みんなのレビューと感想「悪の教典」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

  • 完結

みんなの評価

レビューを書く
3.7 評価:3.7 284件
評価5 21% 60
評価4 41% 117
評価3 28% 80
評価2 7% 19
評価1 3% 8
11 - 20件目/全284件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    サイコパスとは

    映画化された作品。1番のおすすめは原作小説だが、映画で物足りなかった人にセカンドステップとして勧めたい。蓮実の姑息さがよくでている。サイコパス的な側面も強まっていてナイス。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    いい

    面白いのかナット気になって見てみたらすごけおもしろかったでせ。超面白いですね!漫画ってこんなに面白いんだって感じでやばいんですよねもう自分でも何を言ってるか分からないんですが

    by 優王
    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    原作者に惹かれて読みはじめました。無料分読み終わって主人公の魅力は伝わってきたけど、彼の本意がなかなか見えず、スローな展開なのかも?

    by moon15
    • 0
  4. 評価:2.000 2.0

    こわすぎ

    あんなに良い先生っぽかったのに だんだんとクズっぷりが発揮されて来て怖すぎる
    これから惨劇がはじまるのか

    • 0
  5. 評価:1.000 1.0

    なんかよく見る作者やけど私は知りません、そこそこヒットしてるんやろうけど、好みのタイプじゃないからどうも

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    面白い

    ネタバレ レビューを表示する

    まだまだ最初の方しか見てないけど、それでもすごく引き込まれてハマりました 絵も好きでミステリー要素が面白い

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    映画から

    実写から入って漫画見ました。
    みなさん漫画が面白いとおっしゃってたけど
    実写も漫画も普通に面白かったです。
    ハスミンの実写サイコパス好き。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    ハラハラ

    ネタバレ レビューを表示する

    めちゃくちゃハラハラしながら読みました。サイコパスって一見魅力的に見えるって聞いたことあるけど、まさにその通り。こんなん普通に騙されるわ!

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    一番恐いのはやっぱり人間ですよね…?
    身近な人間が実はシリアルキラーかも知れないというのが現実にあるかもしれない事だから、
    ブッ飛んでいるけどあり得ないことじゃないのかも。。

    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    映画、原作より

    映画、原作より
    マンガに向いてる、素材なのか
    一番、世界観がしっくりします
    だいたい、伊東英明に、殺○鬼は、
    似合わないからね

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー