みんなのレビューと感想「カラフルデイズ」(ネタバレ非表示)(4ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
天然女子。
中間先生のマンガ好きで読み始めました。天然女子と本当は優しいけど、いろいろあっての男の子のお話、でしょうか。とりあえず無料分から読んでいきます。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
面白い
とても気になっていた作者さんの作品でした絵のタッチもとても綺麗なので読みやすいです。学園ものはあまり読まないけどどちらかというとキレイなストーリーだから読みやすいかな。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
親目線
親目線になっちゃう年なもんで… とりあえず、ネグレクトな母ちゃんが許せない。
子供の人生に親は大きく影響するから、田舎の環境で、ピュアすぎる友達のおかげで成長できる事を、ただ祈る。by どきんやん-
0
-
-
3.0
イライラする
主人公は凛として生きて素晴らしい
あり得ない母親に育てられ、強くなるしかない。こんな子供がたくさんいるのか。考えさせられる話。by エモン子-
0
-
-
3.0
ゆっくり丁寧に気持ちを描写されてて、ゆうくんの切ない気持ちが伝わります。ダメな親をほっとけないいい子ほど、色々たまっていつか爆発しそう。早く大人になって親から離れて欲しい。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
あまりに切なく可哀想なお話だと思います。爽やかな題名と絵が余計切なく感じました。最後はハッピーエンド望みます。
by コミコミれい-
0
-
-
3.0
さわやかなイラストと裏腹に
母子家庭のひとり息子の複雑な心境が胸に刺さります。なんだかんだダメな母親を支えなきゃって思う息子、明るく振る舞う姿、応援したくなります。自然いっぱいの中で育ったピュアな女の子に出会いますが少しずつ心を開けるようになって欲しいです。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
風景がきれい
爽やかな恋愛ものかと思いきや、結構暗い話?美人で奔放、無責任などうしようもない母親。しっかりものの息子。かわいそう。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
苦労してる
美人なお母さんって嬉しいけど、恋多きお母さんはかなり困る。結局まだ親から自立できない子どもは振り回されて傷ついて、でも親を捨てられない。
子どもができたら母になってほしい。by E-s-
0
-
-
3.0
ヒロインが不思議ちゃん
ヒロインが不思議ちゃんすぎて少し大丈夫かなあって思ってましたが、結構鋭い視点ではっきりと発言するから主人公もいつかは悩みを打ち明けて楽になっていい感じになるのかなぁ何て想像してしまいました。ヒロインが少しづつ女の子になっていくのかなぁ?
by 匿名希望-
0
-