みんなのレビューと感想「ヒヤマケンタロウの妊娠」(ネタバレ非表示)(16ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
本当に男の人が妊娠する世の中にはならないだろうけど、
男の人に妊娠出産を体験してもらいたい!
きっと妊娠出産を経験した女性の多くが思っているんだろうなぁ~by 匿名希望-
0
-
-
5.0
面白い
ホントにこんな未来が来たら子育てはどんな風に変わるんだろう。
それにしても男性の体のドコでは胎児がそだってるのかな(笑)by 匿名希望-
0
-
-
5.0
もしもし男が妊娠、出産したら…。どんなけ女の人が大変な思いをし産み育ててるかがわかって貰えると思う。
ぜひ男の人にも読んで欲しい作品です!by 匿名希望-
3
-
-
5.0
男性も妊娠出産に本気で取り組まなくてはならない時期が来てるってことですね
by KT.-
1
-
-
5.0
いつかこうなれば…
映像化して欲しい!
現代日本(特に都会)の妊婦赤ん坊の居心地の悪さが非常にリアルに描かれている
主人公の男性会社員は今まで排斥する側に居たが、自分も妊娠した事で居場所を得るために「我が事」として対応しなくてはいけなくなる
巻き込まれて周囲も少しずつ変わっていくハッピーエンドは、今はまだ理想の域だけど、早く現実の物となって欲しいby 匿名希望-
1
-
-
5.0
これはよかった!
突拍子もない入り口から読み進めると根底にあるこれまでの妊婦社会の問題点をついていてる(・∀・)それでいて絵のタッチも主人公もかわいらしく感じるため、読みやすくてまた、それぞれの視点に共感しやすい。難しいテーマなのにちっとも重たくない(・∀・)ケンタロウすき(・∀・)
by 茉莉にゃん-
4
-
-
5.0
これは映画やもっと多くの人に
見てもらうべき!!!
綺麗事だけじゃない、リアルな現実がある。
私自身、○○歳の時に不妊せずにことを致したことで子供が出来てその時した彼に子供出来たことを伝えると『ふざけんな!2度と連絡してくんじゃねー』と言われましたね(笑)確かに付き合ってた訳ではなく、エッチするだけの関係だったので私も悪いんですが…あんたにも責任あるはず!と怒り爆発でしたね。悲しいし、自分の馬鹿さ加減に腹立つし…
当時の私はまだガキで到底子育てなんて無理で親にも知られたくなくて、1人で婦人科にいって降ろしました。
降ろすなんて酷いとか、無責任とか色々言いたいことってあると思いますが…当事者じゃないからそんなことが言えるっていうのはあると思います。
当時の私は、楽しければいいやとその日暮らしなので貯蓄もなければ、自分1人の生活ですらいっぱいいっぱいなのに子供を育てるなんて到底無理でした。もちろん。意地でシングルでも立派に育ててる方ももちろんいます。でも、そんな覚悟もなく、私の場合は降ろしました。
この話を通して、俺種なしだからとか!今日はゴムなしでやってもいいだろ?外で出すからとかいう自己中野郎が撲滅すればいいなと思います。自分にも妊娠する可能性があるってなればしっかり避妊具を付けるようになると思います!
by 匿名希望-
15
-
-
5.0
当事者にならないと分からない話
自分がこういう立場にならないと、いくらこういう話しを見聞きしても分からないけど、当事者になると本当に良く分かる話です。
私の職場は女性社員皆さん子供がいます。
会社は産休育休制度もしっかりしていて素晴らしい反面、社員皆さんにお子さんが居ると、流行り病(インフルエンザやら、ノロウイルスやら)があると大変です。
中にはお子さんが2人、3人いたりすると、連続1週間くらいは平気で休まれます。
社員でもなく、独身で子供もいない私はその分仕事がどっと増えます。
だからといって私の給料は増える訳ではありません。
こういう時の不公平感に、お子さんがいる方を憎らしく思います。
しかし、自分が当事者(私の場合は訳あって姪の面倒を見なくてはいけなくなりました)になってみると自分の今までの考えが一変しました。
これはそういう当事者にならないと分からない話だとは思いますが、男性の妊娠という新しい視点で男性も女性も自分が主人公になりきって読んで下さい。
割りとさくっと読めますし、読む価値は十分にあると思います。
by 匿名希望-
28
-
-
5.0
今の社会がまさに
他の方のレビューのとおり、現代の妊婦に影の面ともいえる話を、男性でもこうなったら世の中変わってほしいと思うよね?って内容。今の日本では出産も育児もしたくないよ。
by でんちんk-
3
-
-
5.0
BL的なの望んで手出したけど
BL目的で手を出してしまいたしたが、すごく面白かったです!!
これは腐とかじゃない人でも楽しめる!!by ジルベル-
2
-