みんなのレビューと感想「笑う大天使(ミカエル)」(ネタバレ非表示)(24ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
昔の少女漫画
絵には好き嫌いあると思いますが、読んでいるうちに独特の世界観に引き込まれます。文庫のが読みやすいと思ってしまいますが。メインは恋愛でないので、絵が好みでないと思う人にも一度は読んでほしい作品です。
by しずくdrop-
5
-
-
5.0
川原先生の大好きな作品のひとつです。
3人のお嬢様になりきれない女の子たちの、コミカルでテンポのよい会話も、気持ちよく読めます。by 匿名希望-
2
-
-
5.0
映画化
上野樹里さん主演で、映画化された漫画ですね。ハウステンボスが舞台として使われたんですが、学校がお嬢様学校なのでピッタリだったかと。爽快コメディです。
by 匿名希望-
3
-
-
5.0
大好きな漫画。
以前映画化されて大喜びで観たけど、全然面白くなくてショックだったな〜。
言葉遊びのような会話が本当に楽しくて、声を出して笑ってしまう程。by 匿名希望-
4
-
-
5.0
懐かしい!
小学生の頃借りて読んで大好きになった川原泉がまた読めるなんて嬉しいなー。独特な世界観は、大人になったらより理解できるかも!
by 匿名希望-
2
-
-
5.0
昔の少女漫画だけど
昔漫画だけど今見ても面白い、主人公がたまらなく愛嬌たっぷり絵が突然ギャクになったりするのが昔風のヤツ笑いがとまりません
by 匿名希望-
2
-
-
5.0
絵は好き嫌いが別れるかもしれない。
私も好きではないけど、読んでる内に内容とマッチしてて
この絵じゃないと、となってくる。
少女漫画としては異色の部類に入るかもしれない。男性でも読めると思う。
ほんのりの恋愛要素いりでコミカルに人生観が描かれてます。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
面白さもあり、深さもあり。
この絵柄の女の子達から、ギャグが出てくるとは思いませんでした。
何も考えていなさそうで、実は深い人生を歩んでいる。
さすが川原先生。哲学だなあ。by 匿名希望-
2
-
-
5.0
つらい時、読んでよかったと思えた本
おっさんのような庶民あがりのお嬢様たちの、哲学のような、コメディのような、でも優しい気持ちになれるマンガです。
ぜひ「読書」という形で読んでほしいです。by ころころたまご-
6
-
-
5.0
面白いです
この作品の世界観がとても面白いです。
三人の少女達が本来の自分をさらけ出してるときと猫被りをしているときのギャップが秀逸です。by 匿名希望-
4
-