みんなのレビューと感想「ボクを包む月の光 -ぼく地球(タマ)次世代編-」(ネタバレ非表示)(26ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
「僕の地球を守って」をはまって読んでました。その後が素敵に描かれていて嬉しい!!りんくんがお父さんになってて、その後パパ大好きでよかった🎵
by そらこと-
0
-
-
4.0
名作「ぼくの地球を守って」の続編です。前作は、中学生の時に読み大ファンでした。続編が出ている事を知り、無料分を読みました。
他の方々のレビューにも書かれているように、前作とはずいぶん絵が変わっています。時の流れで、仕方がないのでしょうか。それでも、世界観は引き継がれていますし、お母さんになったありすちゃんと、大人になったりんくんに、また会えて良かったと思いました。by つむぎのママ-
0
-
-
4.0
懐かしいです
むかし見たことがある漫画の続きが
あるとは知りませんでした。
完結して終わっていたので、それで完成形だと思っていたので、ある意味では続きは見たくなかったような気もします。
でも懐かしい気持ちもあり、
また新しく変わって、大人になってく昔の登場人物の状況が今後どうなっていくのかが気になり、読めてとても嬉しいです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
懐かしい
僕の地球を守っての続編とのことで、期待半分で読み始めましたが、感動です!絵も美しいし、言うことなしです!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
面白い!
ぼくたまから一気に読みました。
一応完結ですが、次回作にちゃんと続く内容で、一体どこまでこの物語は深いのかと感動します。読めて幸せ、-
0
-
-
2.0
無料分の話数が多いので何となく読み始めましたが、2話目の途中で怖くなり中断してしまいました。
ゾッとする、あと引く怖さで、苦手です。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ぼく地球大好き
ぼく地球大好きだったんで、続編が読めてメチャメチャ嬉しい!!でも子供にも遺伝して欲しかった不思議な能力…けど、また木蓮さんに会えて嬉しい~
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
副題の通りぼく地球の子ども達の話。ありすと輪の子どもが主人公だけれども親のぼく地球メンバー達もかなり出てきてぼく地球ファン向けの作品になっている。最初はぼく地球と雰囲気が全然違って読みにくかったけどだんだん慣れてくると気楽に読めるようになる。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ぼくたま、懐かしい!
高校生の頃に流行ったぼくたま。その続編ということで懐メロ感覚で読み進めました。前作を読んでない方は分かりにくいかもしれませんが、すったもんだ大変だった登場人物達が幸せに暮らしている姿をみて、うんうん、と安堵しました。
by へっじほっぐ-
0
-
-
5.0
蓮可愛い♡
『僕の地球を守って』大好きで見てました!
TVでも見てました。切なくて切なくて、月を眺めては紫苑や木蓮、月基地が本当にあったんではないかと錯覚するほどのめり込みました。
それほど、ストーリーの完成度が高く大好きでした。
なので、この作品を見つけた時は嬉しくて、読み進めたらやっぱり面白い!
アリスやリンのその後が見れて嬉しい。
そして、蓮君可愛すぎる。
昔から読んでるからか、
もう自分の子供?孫?のように本当に可愛くって、ずっと見守っていきたいです。by アフリカん-
0
-