みんなのレビューと感想「銀の匙」(ネタバレ非表示)(53ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
気になってた漫画!
やはり面白かったー!
無料分しか読んでないけど、このまま自分のを夢を見つけて行ってほしいなぁ。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
おもろい!
荒川さんの漫画はどれも面白いよね!ハガレンにしても、銀の匙にしても、展開が楽しみな漫画になってきてる!
by 匿名希望-
1
-
-
5.0
最高に田舎暮らしをしたくなります。自分も長期休暇には故郷に帰り、農作業に汗を流すきっかけを与えてもらいました。近々、ログハウスとかかまどとか作りたいですね。農業を本業としている気持ちが覗けました。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
知らない世界
キャラがそれぞれ個性的でわかりやすくて良い。
悪い人が出て来ないので安心して読める。ほのぼのしている。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
いい
これは年齢を問わない感じ!
農業のこととかなんもわかんなくてもめっちゃ楽しめます笑笑
普通に笑えるし、ほのぼのとした漫画です!by 匿名希望-
1
-
-
5.0
良かった✨
作者さん買いです✨農業高校の生徒さん達皆輝いて見えました✨そして良い人ばっかり。将来の事しっかり考えて決め目標目指して勉強、実習しているからですね✨私が高校生の頃将来の事、やりたい事なんて全くなかったかも。偉いな✨と感心したのとあの頃もっと考えていれば良かったなと反省したかも。食の事も命もらっているのだから食べ物を粗末にしたらいけない‼と改めて思いました✨主人公も最初はちょっとウジウジしてたけど成長してます✨彼女とうまくいくと良いな❤更新楽しみにしてます✨
by マドンナリリー-
1
-
-
5.0
この
この作品は面白すぎます!
実写映画化もされてますが、
鋼の錬金術師を描いている
荒川弘先生の作品で、
農業についての喜びや、悲しみ。
現実感もあり、何より話が面白い!
是非オススメです!!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
荒川さんの作品はどれもすきですが、この作品は今まで自分が感じていた生きること=食べることへの疑問や矛盾など、しっかり描かれていて、主人公にとても共感するところがあります!
まわりはほとんど農家の家の子で、牛さんやや豚さんを育て出荷し食べる、そのことが当たり前で疑問を抱いていない中に一般家庭の家の子の主人公がパッと入るので、主人公も農家の子の同級生たちも悩み始める
でもなかなか答えはでない
答えはでなくても、じゃぁ仕方ないでいいやーで済ませないでしっかり悩み抜くその姿勢を見習わないといけないなぁと思いました
単行本も出ているものは全部買っていますが、こちらでも読んでしまいました(笑)by 匿名希望-
5
-
-
5.0
大好き!面白いし最高!
農業や畜産のストーリーは初めは抵抗があったけど(面白くないと決めつけてた)主人公の八軒がまさに読み手と同じ立場なのもあって、のめり込むように読めました。
八軒のキャラクターも楽しいし、他の登場人物にもきちんと設定があるし、何より農業について勉強になりました。
農業の体験してみたいな、やってみたいなという気持ちにもさせられました。
漫画を通して現実にもためになる作品だと思いました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ハガレンより好きです
絵の上手さは相変わらずで、魅力的なキャラが挫折しながらも成長していく様子が面白いです。農場高校の実態や仕組み等が知れて読んでて興味が湧きます。
by バタコレイ-
0
-