みんなのレビューと感想「銀の匙」(ネタバレ非表示)(53ページ目)

銀の匙
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
4.6 評価:4.6 977件
評価5 68% 668
評価4 22% 219
評価3 8% 80
評価2 1% 5
評価1 1% 5
521 - 530件目/全668件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    青春爆発漫画です!
    酪農高校が舞台なので、動物を育てて食べることの理不尽さや、過酷な酪農家の現実を知り、成長していくストーリー。
    出てくる食べ物は全て美味しそう!

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    いいね

    食用になる豚!食用ってことは殺されてしまうということ中々慣れないよね~
    体験しないとわからない事!悲しい事だけじゃなく色々経験して行く八軒君頑張れ‼️

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    頭の良いら酪農生

    都会での学業戦争に疲れ、酪農高校に入学した主人公が周りの先生や仲間と日々成長していくストーリーです。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    荒川さんの

    農業、酪農など普段スポットが当たらない部分を、漫画で読みやすくわかりやすい表現で教えてくれています。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    ほぼ飯テロ、いや、全部飯テロで、北海道の自然に癒されました。とりあえず、北海道行きたいとなります!!

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    ハガレンとは全く別

    ネタバレ レビューを表示する

    当然ながらハガレンとは全然別物。
    ですが、生き物との関わり方をすごく考えました。
    名前をつけたら情が沸く。
    確かにそうですよね。
    「豚丼」の話ですごく考えさせられましたし、
    きっと同じような学校に私が行ったとしたら同じように苦しく悩むのだろうなと思いました。
    「いただきます」は大切な言葉だなと考えさせられました

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    好きです

    とても好きな漫画です。
    面白さ、もあるし、自分がまるでそこにいるかのように楽しめる。
    主人公の成長や心の葛藤やそういったものが上手く描かれていてグッとくる。
    読んで何かは感じるはず。
    まだ途中ですが、読み進めたい作品。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    鋼の錬金の作者さんだと後から知りました。農業、酪農はどちらかと言うと3Kのイメージでしたが、この作品を読んで、その深さの一端を初めて知る事が出来ました。八軒君の著しい成長も、この環境と回りの人達の人間性のお陰なんだろうな。とにかく面白いです。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    鋼錬とは全く違う物語で楽しいです。
    鋼錬も銀の匙も両方とも単行本で持ってますがついつい読んでしまいますね。
    友情物語ともいいますか、クラスメイトに頼りにされて成長していく八軒に注目ですね。
    あと、食べ物のシーンはお腹空いて食べたくなりますよ。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    ハガレンとは全く違う世界観だけど、やっぱり荒川先生らしいなと思える作品です。
    農業高校とかは最近テレビとかで見るようになった気がします。
    命の尊さ、食の大切さが感じられる作品でした。
    ハガレンじゃなくても読んでほしいと思える作品です。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー