みんなのレビューと感想「姉の結婚」(ネタバレ非表示)(54ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
この方の作品はどれも結婚に対しての考え方がすごく重々しくて読み応えがあります。作者さんの実体験も少しあるのかな…
大人の恋愛漫画でした。主人公へのストーカー並みの片想い。イケメンじゃなかったら警察行きですね。
絵もきれいなのはもちろん、登場人物みんなに親しみを感じます。by バタ犬-
0
-
-
5.0
この話、好きだな
大人の恋愛。だからこそ、いろんなことあるある!
学生時代に見た目含めて残念な男の子が、イケメン&インテリ有名人に変わり現れる。これでもかっていうくらい、つきまとい気持ちをぶつけてくる。こんなシチュエーションなかなかあり得ないから、ドキドキ💓する。
でも、彼は妻帯者。いくら、二人の愛が冷めていても形は夫婦。だから、先に進めない。
最後まで是非読んでほしいです。
私は、思いっきり心持っていかれました。by ゆぴぱみゅ-
2
-
-
5.0
大分遠回りなハッピーエンドでした。
ヨリさんにはもっと早く幸せになって欲しかったなぁ。
1巻目は、ただただ真木先生が変態過ぎて読み進めるか迷いましたが^^;
一途な愛だからこそ、成就したんでしょうね。
一人で何でも出来ちゃうと一人が楽になっちゃうし、恋愛の一喜一憂も億劫になる。
でも寂しくなる。
一筋縄じゃいかない人生のお話でしたが、とても良かったです( ´͈ ᵕ `͈ )by ちゃみふる-
16
-
-
5.0
石をも穿つ真木の執念
西先生の描く「家事も仕事も出来る自立した女性」なのに「男運がない」不幸体質のヒロイン。
中でも本作のヒロインてあるヨリは成育歴からくる男性不信に加え、不幸な男性遍歴のせいで、結婚を諦めている。
地元で静かに暮らそうとするヨリに言い寄る妻帯者真木は中学の同級生で、妄執と呼ぶべき執念でヨリに迫ってくる。
真木はヨリに彼女の低い自己評価を改めるように言うが、結局は彼女のそんなところに付け込んで一夜を共にしたり、かなり矛盾がある人物だ。
だが、それがどうしだというのだろう。
本作は、過去も背負うべきものも傷も痛みも矛盾もある大人同士が、愛情こそ全てと原点回帰する話なのだ。
愛こそが全て。
それが自分の中の妄執であれ、構わない。
だってそれが生きる動機なのだから。
そう潔く自分の愚かさを認める大人の不器用な恋の物語だ。
by マレーネ-
22
-
-
5.0
リアルな女心だわ。
だからかなー共感しまくりで、ハッピーエンドでホッとしてしまう自分が…。(≧∇≦)by kazu#-
7
-
-
5.0
もう、漫画全巻揃える
もう、本当にほんとーーーっっに良かったです!!!
西さん凄いな。。
単純な幸せ物語じゃなくて、実際に感じることが散らばめられてて。
痺れそうにときめいたり、心を抉られたみたいに苦しくなったり、時ににやにやして、時に大泣きしながら読み終えました。
『愛する人とは唯一傷つけ合うことが出来る』
これが一番目からウロコな言葉でした。そんな発想なかったなぁ。
結婚とは、愛とはって考えさせられた作品でした。
愛がないとうまくいかない。でも必ずしも愛から始まるわけじゃない。
主人公以外にも色んなストーリーがあり、全てが愛に関わる色んなことがある。
いや、もうほんと凄い漫画でした〜
出会えて良かった!!
by 匿名希望-
36
-
-
5.0
なんかわかる...女心。
by 匿名希望-
5
-
-
5.0
すごく良かった!
とても良かった。結婚してるしてないに関わらず、アラフォーだから分かる気持ちも随所出てきて。仕事、生き方、家族、考えさせられた。ご当地マンガでもあり、すごく行ってみたくなった。育った環境から形成された性格と向き合って、幸せってなに?と生き方まで深く考えさせられる、魂を揺さぶる、納得出来るマンガだと思う。
by 匿名希望-
7
-
-
5.0
感動しました!
女っていう生き物と男という生き物の綺麗さ、汚さ、弱さや儚さ、強さと逞しさ…色んなものにとても共感出来ました。
恋愛や生き方に疑問や何かしら思っている事がある方には是非読んでほしい作品です。by 匿名希望-
7
-
-
5.0
人生ってそうそう うまくいかない
まず主人公の生き方が自立していてカッコいい。登場人物それぞれの背景や感情が見事に描写されていていろんな立場の気持ちになって読むことができました。もどかしい場面もあり、そんな時のそれぞれの人物の動きが読む側をドキドキさせます。
まぁ、年月が経っても、離れていても、連絡が取れなくても、想い合えるって素敵だと思いました。by こんこんD-
8
-