4.0
105話でやっと進展!
いやなんというか
星4つなのは、ここまでが長くて長くて。
タイトルの割に話の流れがピュアすぎて
何処に向かうのかと思ってたけど…
やっと、やっとですよ。
先生やってしまいましたなー!って感じです。
長かった…
諦めずに読んでて良かった…
続き楽しみです。
-
89
3753位 ?
いやなんというか
星4つなのは、ここまでが長くて長くて。
タイトルの割に話の流れがピュアすぎて
何処に向かうのかと思ってたけど…
やっと、やっとですよ。
先生やってしまいましたなー!って感じです。
長かった…
諦めずに読んでて良かった…
続き楽しみです。
甘々ストーリーで、「こんなんあるかぃ!」ってツッコミ入れながらも読んでしまいます。疲れた心には安心して読める、トキメキ栄養補助作品かと。
主人公がずっと赤面しっぱなしで美人が勿体無いかも。
社長はイケメンな上に表情豊かで惚れ惚れさせてくれます。瞳がとにかく綺麗!
一見、契約婚からのシンデレラストーリー?かと思いきや、色々面白く想像を裏切ってくれます。
所々コミカルで、時々切なくさせてくれたり、ほっとさせてくれたりします。
起承転結で言う「転」の辺りは物語の始まりからは想像付かないこともあり、最後まで夢中になって読んでしまいます。
大人買いしたコミック本も何度も読み返しています。
オススメです(*^^*)
全体を通してのテーマ、結婚したい・したくない、専業主婦の賛否がありますが、今はとにかく名波さんにハマっちゃってます꒰*´∀`*꒱ イケメンである事はもちろん、洞察力に判断力、ユーモアある仕事っぷりに惚れ惚れです!
社会人になってそれぞれの分野で誰しも成長していきますが、こんなに責任感強くて尚且つ実行できる魅力的な人、めちゃめちゃ憧れます!
…そんな目線でもお楽しみ下さい(*^ω^*)
凄く凄くオススメです!
休日に一気読みしてしまいました…。
まぁそれぞれの成長とか出会うタイミングとかあるだろーけど落ち着くとこにエライ遠回りやな〜と。
もうちょっと端折っても良かったかな〜
未来や冬は可哀想やし、最終回の成の落ち着き先はなんかイラッとするし、自分大好きサラリーマン不要な感じ。山川は重要人物(笑)
モモさんのズルい保険かけてる感はちょっと理解できるかも(笑)
ふわり姉さんのその後が少し気になります…
一気に読み終えてほんわかします。
出会い方とかギャップ萌えとかあるあるですが、先生との出来事をこまめにメモる主人公の可愛さや、何気無い日々の関わり方が純粋で綺麗です。
登場人物の心理描写も丁寧ですし、先生の真面目さ、使う言葉の綺麗さもこの話の魅力だと思います。
ノースキンシップでこれだけドキドキできるお話ってそうそう無いですよね。
こんなピュアで暖かい恋、憧れます❗️
ストーリーは断然良いです!
でもケータイ小説読み済みの方にはオススメし難い…。
画力がなんというか…頭の中に思い描いてた羽島さんはめちゃくちゃカッコ良い完璧男子のはずなのに、大分カッコ良くないのを筆頭に残念感が否めない…辛口ですみません。
まだ小説をご存知で無い方には物語を知って頂くためにもオススメです!
どのお話も内容がしっかりしてて、それでいて時々コミカルで面白かったです。
主人公の心の動きや、周囲の人の主人公に対する評価とか、うんうんと納得しながら読みました。
特に最終話の「月に祈る」は深い!
そういう想い合いもあるんだなぁ…素敵だけど切ないなぁ…と。
一気読みにオススメです。
…陽の気持ちに寄り添って読むと、切なくて、すごく一生懸命に湊の事を思ってるんだなぁと、また違った感じで読めます。
歳の差の分、お互いの環境(会社と学校)が違うので、そこで関わる人も違うからヤキモキもするし、いろいろハードルあるけど、頑張る陽がエライしカッコイイ!
やっぱり山田先生の作品は、頑張るコが報われるお話が多くて好きです!
ハイライトは「先生さようなら」の過去のお話。青春時代の先生が素敵で切なくて、共感してしまって泣けます。「先生さようなら」と合わせて読むと一層面白いですが、「ハイライト」だけでも十分楽しめます。
スコールもグッと惹きつけられて感情移入します。
両方とも泣けますが、読み終えると爽やかな気持ちになれます。
短編でこんなにも読み応えあるのはそうそう無いように思えるので、作者さんのますますの活躍を楽しみにしています。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
放課後、ラブホで、先生と。