みんなのレビューと感想「姉の結婚」(ネタバレ非表示)(10ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
初めて西作品読みました
西先生の作品を初めて読みました。人気がある作家さんだとは知っていましたが、前世紀の人間には合わないのが理由でした。もっとヤオイな内容かと思っていたら、普通におもしろい作品でした。コミカルな部分も効いています。
-
0
-
-
5.0
読むべし!絶対にうなる!
この作者も天才だと思う。崖っぷちの土俵際女子がテーマ。
彼氏作ってやる!結婚したくて仕方ない!というありきたりな設定ではない。
仕事以外の全てを手放した干物女からスタートする。
紆余曲折の中に、女が人生で必ず抱くであろう複数の要因がちりばめられている。
自分の欲望希望に蓋をして、いつの間にか我慢することを覚えてしまったこと。
だったら最初から諦めていた方が楽だと、妥協に見せかけたギブアップに蝕まれること。
先走ってネガティブ堂々巡りの妄想に陥ること。
これまで我慢で自分を覆う蓋を、決心してこじ開けて外へ出る。その手間と骨折りのプロセスがあること。
妬み、落ち込み、玉砕、粉砕心、それでも相手を求める強い力...が空回り。
結婚に焦るすべての年齢の女性が激しく共感できる秀逸作です!by sonand-
0
-
-
5.0
おもしろい
主人公と同じアラフォーで、私は結婚して子どもいますが、すごく心情に共感できます。応援したくなる。幸せになってほしいです。
by ばばみ-
0
-
-
5.0
読まなくちゃ損
若い子の恋愛キュンキュン話しも良いですが、アラフォーの恋愛話しは、しっとりと言うか、落ち着いた恋愛で読み心地が良いなーと思いました。年齢が近いのですごく親近感がわき、わかる!こー思う!と共感できる部分が多いのがまたいい。でも、この展開は漫画だからこそ!と言う部分もしっかりあるのでとっても楽しんでいます
by アイクリ-
0
-
-
5.0
飄々とした男性
西さんのお話は大好きなのですが、男性がけっこう似たタイプですよね。飄々としていて、インテリで、自分勝手で、でも魅力的。
by fukasan-
0
-
-
5.0
九州に行きたくなる
坂の多い街並みに住んでみたくなる。
相手を想うあまりのすれ違いはちょっとどうかと思うが、頭でっかちになってしまう主人公らしさ、といったところなのかも。by むにむむ-
0
-
-
5.0
めんどくせえ!!素晴らしい!!
全話拝読しました。
実は発売当時…10年近く前になりますか。3巻あたりまで読んでいた作品でした。
久々の邂逅は、私も歳をとったこともありとてもしみじみ、深く入り込んで読むことが出来た気がします。
恋愛、愛、性愛、家族、友人、人生、仕事、生きるってめんどくせえ!だが、生まれたからにゃ生きねばならぬ。
めんどくささ含めて素晴らしい作品でした。ありがとうございました。by puu00-
0
-
-
5.0
西先生の描く女性像がすごく好きです。一般的ではない、独特な雰囲気のある女性が多く自分にないだらけでとても憧れます。
by ナクレの森-
0
-
-
5.0
一気読みしてしまいました。
よりは40手前でめちゃくちゃモテすぎ!
同じ40手前にしては違いすぎる。。、。
良い漫画に出会えました。by ムームーミンミン-
0
-
-
5.0
ホワイト君の大変身、ヨリにそっくりな顔の嫁。
なぞなぞが多すぎて、気になりますー!
どういう展開になっていくのか、ドキドキして読んでいます!
タイトル通りなら、このまま二人は結婚するのだろうか?あー気になるー!by みぞまま-
0
-