みんなのレビューと感想「ヨコハマ物語 夢草紙―明治編―」(ネタバレ非表示)(12ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
懐かしいの一言につきます。
魅力的な登場人物とワクワクドキドキな展開。
ひさびさに読めて嬉しい作品。
画も良いですよねぇ。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
この方の絵や作品がすきなので、少しですが読んでみました。なかなか面白かったです。続きも読んでみようかな!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
なつかしかった
むかしよんださくひんでとってもなつかしかったです
嫌いな衣装きれいなは登場人物にむかしあごかれたのをおもいだしました。
なつかしかったby 匿名希望-
0
-
-
5.0
懐かしの
小学生のころ、連載中のこの物語を見てハマりました。絵がものすごく綺麗で着物やヘアスタイルを真似て描いたりもしました。ストーリーも壮大で子供の頃はピンとこない深さがあります。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
素晴らしい
大和先生の描く世界は本当に引き込まれて楽しめて、時代についてもわかります。ただの恋愛、時代物、に終わらないこのお話。何度も読んでしまいます。
by 匿名希望-
1
-
-
5.0
ヨコハマ物語明治
明治時代の横浜。大きなお屋敷のお嬢様と
お手伝いの女の子、2人は同い年で
全く環境の違う少女が成長し、
世界へ羽ばたく物語。
大和和紀作品の中でも
大好きな作品です。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
マイバイブル
小学生の頃に読んで、新刊が出るのを楽しみにしていました。横浜や文明開花に興味を持ち、英語を覚えよう!と思うきっかけにもなった本です。レッドバトラーを彷彿させる竜さんがかっこいい。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
結局
読者の大多数が喜びそうな恋愛モノですね。
時代モノとしては好きですけど、
私個人としては、恋愛要素は要らないです。by 島村速雄-
0
-
-
4.0
大和和紀先生の作品は、「はいからさんが通る」からハマって読んでいました。明治の時代を生きる女性を描いた、大好きな作品です。
by 匿名希望-
1
-
-
4.0
懐かしい✨
昔全巻持ってました✨万里子と卯野がヒロイン。美人で猫かぶり上手。ヤられたら倍返しのワガママ自己中のお嬢様だけど卯野の危機や困難に立ち向かう勇気がある万里子。お嬢様付きの女中だけど大好きな万里子を慕い努力家の勉強好きで一途で良い子の卯野。正反対な二人が真の友情を育み成長する話です。卯野は本当に良い子で好き✴️だけどなぜか万里子のコイバナの方が好きだったから今でも不思議。
by マドンナリリー-
3
-