みんなのレビューと感想「ボクが十番勝負する理由」(ネタバレ非表示)(6ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
大好きな漫画家さんですがこちらの絵のタッチが好きになれずストーリーに入っていくことができません。読み進めるのは厳しいかな、、
by ミキティミキティ-
0
-
-
5.0
大好きな「ボク理由シリーズ」ですが、今回はオムニバス。しかも最後の最後に田村先生の構成力がこんな形で…と感心させられます。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
まさか!!、
こんなオチがあるなんて…
最初は不思議なタイプの短編集漫画くらいに思っていましたが、まさかゲームとは!!!さらに最後のオチのオチにやられましたぁー!!ミラー編だったとは!!私も龍三郎と同じ気持ちになりました!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
大好きな作家さんで。
よく読んでたのでまた読んでます。龍三郎は子供だけど、なかなか良い目と心があって大人の目線からはいつも新鮮です。なんだかんだ愛されてるので微笑ましいです!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
可愛い
龍三郎シリーズ、知らなかったんです。ひょんなことから見つけて、読んでいます。懐かしい昭和の香りと共に、賢くて健気な龍三郎がとにかく可愛い!今なら母親は通報されるレベルだけど、父親が警察官だとそうなりにくいの…?母親は読んでいてまじで許せないこともありますね。元女優ってことはわがままが過ぎて仕事もらえなくなったのかしら?見た目がきれいでも、それだけじゃ役者はできませんからね。
これからも時々龍三郎を読みたいと思います。by 豆腐女子-
0
-
-
5.0
ボクシリーズは好きで全巻持っていたのですが、この一冊は初めて読みました。最新刊なのかな?さらに有り得ない感が出てるけど、やっぱり面白いですね。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
うーむ。。。
ミステリーというなかれ、からきました。ストーリーが奇想天外。でも絵がもうすでにお上手で、読みやすいです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
いつも頼りないパパ。いつもだらしないママ。でもいざとなったら真っ先にりゅうさぶろうを助けるパパとママの行動に感動しました!やっぱりだいすきなマンガです
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
表紙で田村由美さんの漫画?!と思い逆に興味が出て無料分を読みました。
子供が家事から子育てまですると言う内容が今の時代に合わないような育児放棄とも取れますが(昔はよくある話しでした)オムニバスなので、そんなに気にならずに読めます。by 3ひろとなかよし-
0
-
-
3.0
かわいそう
田村さんの他の作品が好きなので、こちらも読んでみました。ギャグたっちな作品ですが、主人公がかわいそうすぎて、令和的にはネグレクト?って感じです。
by 匿名希望-
0
-