みんなのレビューと感想「ひまわり!! それからのだいすき!!」(ネタバレ非表示)(3ページ目)

ひまわり!! それからのだいすき!!
  • タップ
  • スクロール
作家
配信話数
全92話完結(35~60pt)

「講談社春のマンガまつり2025」対象作品! ※2025年5月6日(火)23:59まで

みんなの評価

レビューを書く
4.3 評価:4.3 304件
評価5 49% 148
評価4 37% 112
評価3 11% 32
評価2 2% 7
評価1 2% 5
21 - 30件目/全112件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    自分の周りに

    ネタバレ レビューを表示する

    自分の周りにはいないけど、知的障害を持つ人は世の中にたくさん存在していて、もちろん家族もいて、自分がもしそうだったらどうなってただろうと思うと、息子の結婚相手として反対した母親の気持ちもわかる。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    昔読んでただいすきっ!の続編。知的障害者の子ども、ひまわりちゃんが大きくなってからのストーリー。お母さんの事があって福祉にいろいろ思うところがあるようで距離を取りたいと思いつつも家族目線でつい気づきがある。ひまわりちゃんならではの目線で感じたことは私たちも勉強になります。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    ひまわりの続きがでてたので読みました!
    中々身近にないお話しなので読んでみると、障害者の家族の立場や気持ちなどが分かります。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    子育ては健常者でも大変で難しいのに、とても頑張っているなあ。とおもいます。
    ご家族の方も協力もありがたいですよね。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    にまわりの健気さに感動

    ネタバレ レビューを表示する

    前作のドラマを見たことがあります。
    ひまわりが成長していて感動。そして、自分の体験をこんなふうに役立てようとするなんて。目が離せません。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    だいすき!の続編です

    ネタバレ レビューを表示する

    前作は軽度の知的障害を持つ柚子の出産、子育てのお話。これはその子どもであるひまわりの青春。初めて結婚を考えた相手は、あちらの親のあまりにも強い反対であきらめざるを得なかった。彼は親との縁を切っても結婚するつもりでいたのだけど。こういう話はきっと、現実にもいっぱい起こっているのだろうなぁと心が痛みます。きっとこの子は、たくさんの事をあきらめて生きてきたのだろうなぁと想像できます。彼女自身にも親にも罪はなく、誰も悪くないのに、それが現実なのですよね。心が痛むエピソードがたくさんありますが、同じだけ感動もあります。素敵な作品だと思います。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    あのひまわりちゃんが、こんなに大きくなったんだなーと、感慨深い思いで読みました。自分の好きな方に進んでみれば、きっと理解してくれる人がいる。そんな言葉に勇気付けられます。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    懐かしい

    本編のドラマをみてました。しょうがいのある家族を持つと色々大変なのだと考えさせられました。ひまわりちゃんはもてるんですね笑

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    ひまわり!それからの大好き!!

    健常者って、何をもって健常者と言うのか。
    体、頭、心、まともって、何かな。
    普通って、何。
    人を妬まず、自分を卑下しないで、受け入れる気持ちを持ちたい。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    考えさせられます

    ネタバレ レビューを表示する

    これは実話なのかな、とリアルに考えてしまいました。私にも障害を持つ妹がいます。
    少なからず差別はあり、悲しい、と思うことが何度かありました。
    ひたむきに頑張るひまわりちゃんに、幸せになって欲しいです。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー